中型二輪のMTと車のMT免許だとどちらを取るのが難しいですか? - これは
中型二輪のMTと車のMT免許だとどちらを取るのが難しいですか? これは明確に中型二輪です体格的、精神的な問題から足がつかない怖くて乗れない起こせないという最低限の部分ができない人、不適格な人の割合が多いからです
免許に適格な人の中で考えても、一本橋やスラローム、短制動など身体的な能力を要求される普通二輪の方が難しいと思います
ごく稀にいる空間把握、車両感覚が致命的な人には普通自動車の方が難しいでしょうけど、これはある意味不適格とも言えます 中型二輪と普通免許の両方ともAT限定の無い昭和の頃に取得しましたが、私は普通免許のほうが難しいと感じました。
クランクやS字、縦列駐車や車庫入れなど、車体感覚が必要な課題が面倒でした。
かつての電子フラッシャー付きの自転車に乗っていたこともあり、中型二輪でバランス感覚を求められる一本橋、スラローム、急制動などはむしろ楽しかったです。
二輪の坂道発進もアクセル・クラッチ・リアブレーキの3つを同時に操作できるうえ、左足は地面に着いているので安心感がありました。
車は高速教習も無かったので、高速道路を走ったのは免許取得から数年後でした。 中型二輪という免許区分はありません。普通自動二輪車と大型自動二輪車の区分しかありません。なので、存在しない中型二輪の MT と比較することはできません。
普通自動二輪免許の MT と普通自動車の MT 免許では、走り出さないと姿勢が安定しない普通自動二輪車 MT のほうが、難易度は高いと思います。 人による。
エンジン付きの乗り物とはいえ、4輪と2輪は操作も乗り方も違う。
同じ球技でも、サッカーとバレーボール、どっちが難しい?と同じ。
どちらもMTとするならば、私は車幅間隔が掴みにくい4輪の方が難しいと思います。 私の記憶によれば、四輪MTの免許の方が難易度は高かったと思います。
現代の教習車は昔の様な大きな箱型の車じゃない、コラムシフトじゃない、サイドブレーキはステッキタイプじゃない、そしてパワーステアリングが装備されているので、もしかしたら昔よりも今の方が凄く簡単になっているのかな?
昔のノンパワステの教習車は若い男性でもこめかみの血管が切れるほどの渾身の力を込めてハンドルを切らないと鋭角路切り返しターンなんて出来ませんでした。
※教習生当時の私の握力は左右共に75㎏だったのにです。 今、中型二輪って免許ねーよ
ページ:
[1]