就職活動するにあたって普通自動車免許のAT限定の解除が必要なのです
就職活動するにあたって普通自動車免許のAT限定の解除が必要なのですが、どのくらいの費用・期間で終わりますか?ちなみに完全なペーパードライバーなので限定解除する前にペーパードライバー講習も受ける予定です。 自動車学校の元指導員で、現在はペーパードライバースクールのインストラクターをやっています。
オートマの限定解除の教習をやっていました。費用についてですが、最短で4時限で検定を受けられます。1時限が5000円程度ですね。その他に入学金や検定の受験料、免許の書き換えの費用などがかかる感じです。
時間は教習は1日2時限受けれるので、上手くいけば2日で終わって、検定も1回で合格できれば1日で済みます。免許の書き換えも1日で終わりますので、全て上手くいけば4日間で済みますね。
ただ、オートマの限定解除はなかなか難しいですね。普段からオートマ車を運転している人でも、最短の4時限で終われる人は少ないです。さらにオートマもペーパードライバーだったりすると、倍の8時限、教習を受けても終われない人も普通にいましたよ。
ですので、まずは限定解除の教習を受ける前にオートマの運転をある程度できるまでしっかり練習した方がいいです。あと、マニュアル車の運転の仕方をよく勉強しておくと良いですよ。下記のサイトや動画も参考にしてください。
オートマチック限定解除ってどうやるの?
https://ds-startline.com/genteikaijyo/
マニュアル車の構造を理解しよう
https://ds-startline.com/manyuarunokouzou/
マニュアル車の発進と停止のコツ
https://ds-startline.com/manualnohashin/
加速チェンジと減速チェンジのコツ
https://ds-startline.com/kasokuchanegensokuchange/
【運転初心者がまず観るべき動画】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbhmgKv9sax2u4ui6yyIT0S-fGHHMVyc7 教習所に通ってAT限定解除をする場合, ペーパードライバー講習を抜きにして場内教習4時間+検定1時間の合計5時間, さらに運転免許センターに行って書き換えも必要. 費用は10万円を超えないくらい.
なのだが, 本当に教習が4時間で終わる人はまれで, 実際には追加で2〜4時間ほど教習を行うことになるのがほとんど. MTのバイクを運転しているなどでMTに慣れている人なら, AT限定解除を4時間ですんなり終わるかなという感じ. そもそもMT自体が初めてとかペーパードライバーだと追加で教習をやることになる.
もちろん検定で引っかかればさらに教習と検定を行う必要があるし, その分お金もかかる.
「何日ほど教習所に通う必要があるのか」については, 最短だと3日間だけど教習所やあなたのスケジュール次第. まぁ1〜2週間で終わらせられると思います.
運転免許センターでの手続きは平日に行けるなら半日ほどで終わる. 4時間ですね
1日2時間の教習なので、
運が良ければ
2日で教習終了。
検定日が丁度その次の日とかにあれば
最短3日で終了だと思います。
ただ、3日で運良く卒業出来ても卒業した日は時間的に試験場に行っても間に合わないと思いますので
4日かかりますね 就職活動するにあたって普通自動車免許のAT限定の解除が必要なのですが、どのくらいの費用・期間で終わりますか?
AT限定解除・教習所費用
入学金を含め、最短時限(4限)での相場が約4.5~7万円
教習所・授業内容
教習所内の
指定コースのみの走行、路上走行はおこないません
1時限目:
クラッチ.チェンジの使い方.発進・停止.変速操作.ブレーキ操作
2時限目:
坂道発進.S字・クランク、
3時限目:
踏切通過.方向変換・縦列駐車
4時限目:
今までの復習+見極め
限定解除は実質の授業が3回しかないので、
その間にクラッチ操作全部を覚えないといけない
限定解除の検定
指定コース走行・70点以上合格
(後ろの座席・2番目に検定を受ける方が同乗)
限定解除の検定で合格後
合格証明書を持って試験場へ
印紙を買い、限定解除手続きの窓口へ
免許証の裏に
「普通車はAT車に限るの条件解除」の印鑑が押され
MT車を運転可能
ページ:
[1]