普通自動車二種免許の教習の受付(受入)を中止している教習所が少なからずある
普通自動車二種免許の教習の受付(受入)を中止している教習所が少なからずあるのはコロナ禍による指導員不足が原因なのでしょうか? 二種免許合格後の 救急救命講習の時の話ですがオイラは飛び込みで大二を取ったので 教習所のリアルをその講習の時に話を聞いたんですが
普通二種 大型二種 それぞれ三ヶ月に3人だけの入校しか 受付できないそうです
要は月に1人だけになる
理由は二種を教えられる教官の数もいない
一般の教習が多忙で そっちが優先されることらしいです
これはオイラが講習を受けたところだけの話かもしんないですが
あと さらにこれは救命講習だけの話に限りますが「儲けが少ないw」
というのは二種免の場合 救急救命講習の2日間が必須なんですが
3万だっけ なんぼかかったか忘れたけどw
教習所の取り分がほとんどなくて なんか公安委員会か 上のほうにほとんど全部 カネをもってかれるそうな
結果 教習所としては時間は取られるわ 場所も提供しないといけないわ
しかも担当教官の日当分さえ出ない
そんな儲けしかないので「正直 やりたくない」らしいですw
これは教官がさんざ愚痴ってたんで よく覚えてるんですが ◯これからの季節は雪などの天候不良の影響を受ける日が多くなるため
◯新卒者の免許取得が集中する繁忙期に入るので、普通免許の教習に注力するため 教習所が繁忙期に入るので、受講生が少ない普通二種は受入れ停止ているのでしょう。
そうでなければ指導員の異動等で実施するだけの環境が無くなっている可能性もあります。
本当の理由は教習所に聞かないと分かりません。 この時期的にということであれば、毎年この時期は、就職予定の高校生が多くなる時期です。そちらを優先させるために、二種や二輪の教習を行わないところもあるようです。
特に二種免許の場合は、学科教習も「別に」なるので、少ない教習生(極端にいえば一人)ために人員をさけない、ということがるかもしれません。 四輪の普通車もやっている所だったら、
そちらが混雑しているから、というのもあると思います。 指導員は居るんじゃ無いですか。
カリキュラムが固定化されてるのでこれが現状こなすには準備が足りてないってだけだと。
ページ:
[1]