1251576479 公開 2024-10-6 17:40:00

本免の筆記問題について質問です。 - 学校のテストで、「普通自動車は高さが地上

本免の筆記問題について質問です。
学校のテストで、「普通自動車は高さが地上から3.8mまで、長さと幅は×1.2以下で荷物を積める」では、総排気総量660cc以下の普通自動車は2.5mのため違うと思いバツにしました。
他にも、「夜間は非常点滅表示灯、駐車灯、尾灯などを必ずつけなければならない」では、道路照明などで50m先が見える場所に停駐車するときはつけなくて良い場面があるのでこれもバツだと思いました。しかし、どちらも丸でよくわからなくなってしまいました。
こういう場合は例外は考えずに原則のルールに基づいて回答するべきなのでしょうか?

mar124310854 公開 2024-10-6 20:03:00

例外は考えずに原則のルールに基づいて回答するべきなのでしょうか?
↑そうです。特に断りがない限り、素直に答えましょう。
ちなみに660cc軽自動車の積み荷は地面から2.5mですよ。
こんな問題
トンネルは追い越し禁止場所である。→〇です。
どのようなトンネルでも絶対に追い越しはできない。→×です。
車両通行帯がある(同一方向に2車線ある)なら、例外でOKですよね。
ストレートな問題に対し、例外を含めた答えをだすと、誤回答になります。

1045439037 公開 2024-10-6 19:47:00

660の普通自動車ってあるんか?
軽四は2.0mじゃなかった?
2.5mってどこから出てきたんだろう。
夜間の灯火を点けなければならないものはその通りですね。
50m先とかの条件は書いてないので考慮しなくて良いです。
ただし、2番目のは怪しいなぁ。問題自体が。
ページ: [1]
全文を見る: 本免の筆記問題について質問です。 - 学校のテストで、「普通自動車は高さが地上