普通免許の学科試験の質問です。 - 学科教本に「車は、交差点に入ろうと
普通免許の学科試験の質問です。学科教本に「車は、交差点に入ろうとするときや、交差点内を通行するときは、右折車、歩行者などに気をくばりながら、交差点の状況に応じて、できる限り安全な速度と方法で進行しなければなりません。」
とあったのですが、「できる限り安全な速度」と徐行は違うのですか?
教本に「交差点を右左折するときは徐行する。」と書いてあったのでこれとの違いを教えてください。 「「できる限り安全な速度」と徐行は違うのですか?」
違います。徐行とは法律で「車両等が直ちに停止することができるような速度で進行すること」と定義されていますが、「できる限り安全な速度」と書かれている場合は、法律上の徐行ではなく、すぐに停止できるほどの低速を維持することは求めていない、と言うことです。
なお、運転免許の学科試験では、法律の条文にどう書かれているかどうかで判断をし、徐行と「安全な速度」の具体的・数値的な区別をする必要はありません。徐行が必要な場所では徐行しなければならず、徐行の義務が無い場所では徐行はしなくていいんです。そして、実際の路上においては、徐行が毎時何キロか、などは決まっていませんので、自身の判断で適切な速度にしましょう。
「「交差点を右左折するときは徐行する。」と書いてあったのでこれとの違い」
交差点へ進入するのは、右左折の時だけではないでしょ。直進でも交差点に進入をしますよね。交差点の右左折は徐行が法律で義務付けられているが、右左折以外は徐行ではなく「できる限り安全な速度」でいい、と言うことです。 直進なのに徐行まで速度落としたら危ないですよ。
直進ですから右左折と同じではありません。
右折車を行かさないよう、あからさまに速度を上げたり、反対に行かせるよう極端に速度を落としたりしてはいけませんって事です。
多少アクセルを足したり引いたりは構いませんが、極端な加減速は事故の元です。
緊急時は仕方ないですけどね。
そうならないよう注意して運転しなくてはいけないですね。 右直事故が判り易いと思います
右折車と直進車の交差点の事故です
右折車は直進車の速度と距離を判断し
速やかに交差点を右折完了する速度
直進車は右折車を視認しそのまま
直進できますが万一対向車が右折開始
しても安全に停止可能な速度に自車を
制御する必要があります
加速すると右折車にしてみれば
距離があり曲がれると思ったが意外と
距離が詰まるのが早くて事故にいたる
これが右直事故なので、適切な速度選択
が必要だと解ります
徐行はただちに止まれる速度です
一時停止から見通し範囲まで車両を
移動させる場合などに
歩行者や自転車、当然他車等を認知した
瞬間に停止できる速度です 徐行とは直ぐ停止可能な速度
通過と右左折は速度が違う。
ページ:
[1]