103458139 公開 2023-11-2 08:02:00

マニュアル免許について、今教習所に通ってます。なかなか慣れず4

マニュアル免許について、今教習所に通ってます。
なかなか慣れず4回目に入りました。
普通二輪はすんなり取れたこともあって今のぐだぐだな運転操作になかば嫌になってきています。
もしよければ助言や激励の言葉を掛けてほしいです!!!!

yok1018567117 公開 2023-11-2 11:21:00

じきに慣れます。下手なのではなく、不慣れなだけです。皆が通る道ですから。

yok1245782591 公開 2023-11-9 03:51:00

中型二輪(400以下 )のMTを持っているものです。
頑張って下さい。としか言えません。
自動車もMTですが、自動車のギアの選択も
厄介でした。でも私と同じかな?
警察では2回、ペーパーテストを受けなくては
いけない。まーしかし厳しい教習所ですね。
ただ昔は自損事故で半年以上、入院していました。
それを考えれば厳しい所で頑張る事は良い事です。
ただ金額を考えると厳しい面は、ありますが・・・。

1042902480 公開 2023-11-8 12:48:00

リビングの椅子に座って運転席に座っている感じで足を延ばし、左手でシフトレバーを握って操作しているイメージでトレーニングしてみてはいかがでしょうか。

116102835 公開 2023-11-2 11:08:00

落ち着いてゆっくり操作してください。
いきなりスムーズにやるのは無理です。
少し早めに操作し始めてください。
車体の感覚もまだまだ身についていないでしょう。
それもグダグダになる原因です。
で。まずは落ち着井出ゆっくり操作すること。
それと、もっと遠くを見て運転してください。

kil127622928 公開 2023-11-2 09:29:00

マニュアル免許と書いている時点で物が、見えていない。
正しく見て正しく判断しよう。
教習なんてカンタンだったけどな?
苦労したのはヒルトーと定常円かな?(笑)

nek12206421 公開 2023-11-2 08:36:00

バイクと違って、ハンドル回さないと曲がれないからねw
身体を倒しても曲がれませんw
しっかりとハンドルを回す。
しっかりとアクセルは踏む。
バイクの何倍も重いから、加速にはしっかりとしたアクセルが必要
その代わり、バイクほど減速しないので、しっかりとブレーキは使う。
ページ: [1]
全文を見る: マニュアル免許について、今教習所に通ってます。なかなか慣れず4