mt車普通車の免許について。普通のスタンダードプランでも順調に受かる
mt 車 普通車の免許について。普通のスタンダードプランでも順調に受かる人はいますか?
それともatよりmtの方が難しく1発で教習が行かないとかありますか?
自分のセンスの問題かもしれませんが皆さんの意見知りたいです 20年以上前ですが、オートマとマニュアル4:6くらいの頃です。
私は実車34時間をストレートでしたが、サービスで付いている2時間使う人多かったです。さらに10時間以上、別料金払う人もいました。 自動車運転免許なんて真面目に頑張れば誰でも取得出来ます。
今までの累計で億単位の人が取得してきた免許にセンスなんて関係無いですよ。
学科、教習共に教官の言う事を聞いて、解らなければ解るまで質問する。
教習でも出来ない事はどうすれば出来るようになるか教官に聞く。
ただそれだけです。
恥ずかしがって質問しなかったり、解った振りしたりするから前に進めなくなる。
怒られたって嫌味言われたって教えてもらうんです。
無免許が下手くそなのは当たり前。
始めから上手く出来なくて当たり前。
よく教習に躓いてここで質問してる人多いけど、それが間違い。
教習所に通ってる内は教習所に聞くのが1番正しい回答もらえる事を忘れずに。 初めて免許を取得した平成2年の時、4-7(当時は4段階制でした)で、教習期間があいたので、1コマ追加しましたが、それ以外は延長はありませんでした。実家で、とある車両で、クラッチミートだけは、かなり訓練されていたので、エンストさせることは、ほぼなかったです。
全く車を運転したことがないと、MT 車のクラッチ操作に気を取られてしまうので、なかなか進まない、ということも、確かにあります。頭で考えるのではなく、体で覚えないといけない部分なので、最初は苦労する部分です。それでも、教習を繰り返し受けていくことで、だんだんとその感覚をつかんでいくので、その習得速度に個人差があり、かならず一発とも言い切れない部分があります。
そういうこともありますので、免許を取るとき、まずは、AT限定免許を取得して運転する際の安全確認などの手順を覚え、次の段階で、限定解除に挑む、という方法を取る方も、珍しくはないようです。
クラッチミートは、練習を繰り返すしかなく、他の車両で練習しても、実際の教習車両とは異なるので、教習中にほかの車で練習することは、勧められません。運転免許センターの直接受験では、そんなことも言ってはいられませんが。
できるところまで、MT で教習を進めて、ダメだと思ったら、AT にきりかえるという手もありますが、MT 教習で心のダメージを蓄積してしまうと、教習自体が嫌になってしまうので、悩ましいところです。
個人的には、最初から MT での教習をお勧めしたいところですが、前記した点があるので、まずは、免許という形にするという点で、AT 限定で進めてもよいとは思います。 センスによります。
mtでスタートして途中からatに変える人もいます。
mtは簡単みたいに言う人がいますがただの1回もエンストしたことが無い人っているんですかね?
atのように運転出来るようになるまでにはかなりの場数踏まなければなりません。 前は教習所で保証なんか無かったよ。
それでもストレートで受かるやつばかり。
保証があるからと言って不真面目にやれば不合格ばかりだし、保証が無かろうが真面目にやれば落ちる事も無い。
今の保証プランなんて、あんなの落ちないの前提で保険の為に選ぶような物。
っていうか今の教習所は保証が標準プランな所も多いし、恵まれてる見方も出来れば、そういう教習所は教習料金が高めに設定されているから可哀想でもあるけどね。
昔と比べて高いもんね・・・。
ページ:
[1]