aoi1116868291 公開 2023-12-12 17:05:00

準中型免許について質問です。最大積載〜4.5t未満車両総重量〜7.

準中型免許について質問です。
最大積載〜4.5t未満
車両総重量〜7.5t未満
とありますが、
パッカー車【ゴミ収集車】についてはどうなりますか?
同様に最大積載と車両総重量しか見られないのですか?
例えば、
【最大積載量 2500kg
車両重量 4440kg
車両総重量 7105kg】
最大積載、車両総重量ともに条件はクリアしてて
車両重量だけ見ると4トン半くらい…
これは準中型で運転可能なのでしょうか?補足極端な話
最大積載量と
車両総重量が範囲内であれば
運転できるということなのでしょうか?

eru127036391 公開 2023-12-12 17:21:00

最大積載量 2500kg
車両総重量 7105kg
これに間違いが無ければ運転可能です。

ble1114520065 公開 2023-12-12 17:41:00

一応、準中型免許の範囲内でしょうね。
ちなみにですけど、車輛陸送で大型車のフレームのみでまだ車検を受ける前の状態だと普通免許で陸送してもOKです。なぜなら大型車である事を証明する車検すら受けていない状態ですから、大型車とは言えません。
でも、慣れていないと怖いですけどね。

1148494533 公開 2023-12-12 17:26:00

準中型でokですね。
最近は準中型免許で乗れるパッカー車も多く出てきています。
18で入ってきても、数年横乗りばかりではつまらなくて辞めちゃうから。
ページ: [1]
全文を見る: 準中型免許について質問です。最大積載〜4.5t未満車両総重量〜7.