私は80歳を迎えた高齢者です。20歳に運転免許を取得して60年運転してきまし
私は80歳を迎えた高齢者です。20歳に運転免許を取得して60年運転してきました。
来年春に免許更新を迎えますが悩んでいます。
幸い今まで認知検査を含め何の問題もなく更新を続けてきましたが、去年自損事故を起こしました。
空地の低い場所に設置してあった車止めにぶつかったのです。
幸いレンタカーの保険に入っており、現場検証でも警察や地主からは何の問題も起こらなかったのですが、常に運転をしていないのでうっかり不注意を思い知りました。
最近高齢者が歩道に乗り上げたり人をはねたりの事故多いですね。
池袋の大事故は賠償金は保険で出る?
でもカネで済む問題ではない人身事故は本当に怖い。
運転好きの私ですがそろそろ免許返納?
悩んでいます、
どうしたらいいでしょうか? 自動駐車機能搭載車とか、衝突防止機能満載の車を買って
免許は保持したらどうでしょうか?
高齢者はブレーキとアクセルを間違う衝突事故が多いですが
最近の高機能の車だとそういう事故は大幅に減ります 飽く迄も私個人の拙い意見ですが、宜しければ今後の参考にして下さい。
①ご高齢者さま対象にした安全運転講習を受講する他にも定期健診を受けたり、体調に応じて医療機関を受診し、心身や四肢の健康及び認知機能に問題が無い事を確認する。
②暴走事故が相次ぐ「アクア」「プリウス」「LEXUS」各車種などトヨタ独自設計のハイブリッド自動車を購入しない方が宜しいのでは?(既に私有している場合等は、危険きわまりないトヨタHVを廃車処分にした上で他メーカーへの買換えを推奨いたします)。
なぜならトヨタらしく自動車の安全対策をニの次にする形で燃費を偏重する等、危険きわまりない独自設計のハイブリッド自動車に搭載する電子制御の欠陥(ソフトウェアのバグ等)に因り暴走事故が発生したり事故被害が甚大化している様だからです。
そもそもトヨタ自動車には、西暦2009年から2010年代にかけて、国内外で大規模リコール隠し事件を起こした前歴がある様ですが、非常識にも当時の社長である豊田章男は引責辞任していない様です。
しかも2010年代半ば過ぎ頃からプリウスなどのHV車の暴走事故の報道が相次ぐのにも拘わらず、製造元のトヨタは事故を起こしたHV車種の欠陥を認めておらず、国土交通省にもリコールを届け出ていない様です。以上の点を論理的に判断した場合トヨタは人命を危険にさらす欠陥車隠し(リコール放置)を繰返している可能性が高いと結論付ける事ができる筈だからです。
③警察/公安委員会の指導に遵って運転免許を返納する場合は、可能のかぎり学生さんと同様、無理なく鉄道や乗合自動車やタクシー/ハイヤーなど公共交通機関を利用するのは如何でしょうか?
※免許返納後にマイカーを売却すれば税金や燃料代、月ぎめ駐車場代など諸経費を含む維持費から解放される筈です。その浮いた分を電車やバスの定期回数券の購入に充てる事もできるのでは?
ひょっとしたら、ご高齢者様の場合は最寄りのバス停留場や鉄道駅まで徒歩で移動する事で健康寿命を伸ばせる効果を期待できるのかも知れませんし…… 返納できれば良いのかな?と思いますが、
外出時の足が無くなるわけですから、その代替となる方法があるかないかは重要な判断材料になります。
家族の誰かが車を出してくれるとか、
ネットスーパーを使うとか、
やはり自分でその方法を考えることは必要です。 返納だね 文面からはどうやら車が無くても生活に困らない方のようですね。
不安があるならさっさと返還されたほうが良いと思います。
クルマを持っていると維持費がとてつもないですから、
クルマが生活に必要ない方で運転に不安が有るなら、
さっさと返還されたほうが良いですね。
こんなところに質問するまでもないですね。
如何でしょうか!? 私もmit****さんと同じ年寄りになりました。そして運転に自信がなくなってきたことを頭でも体でも感じるようになり、隣に座る妻を何回恐れ慄かせてきたことでしょうか。自宅の庭で孫を引いたり、バックでの車庫入れが難しくなったり、孫を閉じ込めたままロックをしたりしないよう、免許返納を真剣に考えなければならないと思っています。でも人生100歳の時代です。80歳で大いに反省し、体と頭に言い聞かせ説得できるのであれば、あと10年は大丈夫でしょう。スピードだけは出してはなりません。
ページ:
[1]