合宿免許を取りに行って仮免を貰って卒業しました。本免試験はこれからです
合宿免許を取りに行って仮免を貰って卒業しました。本免試験はこれからです。
埼玉県なのですが自宅の車を乗る場合、同乗者に普通免許取得後3年以上の者が同乗し、初心者マークを前後につけたら運転できますか?
仮免許練習中プレートは義務でしょうか?
初心者マークだけでは違反になるのでしょうか? ちゃんと正規の免許証取得してから
堂々と練習すりゃ良いじゃん。
何故、危ない橋を渡ろうとするのか理解できない。
もし事故ったら保険きかないのでは。 何のためにやるんでしょうか?「仮免もらって」ってのがほんとに仮免取得だけで終わって本免は技能試験もやるって話じゃないですよね流石に
買い物など練習目的以外の場所に行くのは無免許運転扱いされますし、「交通が頻繁な場所」という割と抽象的なNG指定もあるし、質問にあるプレートなしも当然無免許です。
「学科試験が向こう半年予定取れないけど運転練習する時間ならある」という大分奇特なケースしか意味なさそうですが 自宅に車がある人が、仮免許での教習の名を借りて、先に免許をとった人を乗せてドライブで走り回って、事故を起こし、全て台無しにする人がいます。
仮免許は路上教習の為の免許です。
まだ本免許が無い為、初心者ですらないので初心者マークは意味がないです。
仮免許練習中表示は必ず必要ですが、それ以前に、
自動車学校の路上教習以外で乗ろうとするのはやめておいたほうが良いです。 仮免許運転の条件を守らないのは全て違反ですが、外形だけ整えていれば違反にならない、などと考えては駄目です。特に、既に指定教習所を卒業している人間は本免許技能試験が免除なので、わざわざ路上で練習をする必要がありません。それなのに「仮免許練習を装って路上に居る」と言うのは、練習以外の目的であることを糊塗していると見做され、無免許運転で立件される可能性を高めます。
そもそも「仮免を貰って卒業」と言う認識が誤りです。仮免許は教習所で路上教習を受けるために必要だから取ったのであり、卒業の目的ではありません。「仮でも免許があるから、自家用車を運転していい」だなどと思ってはいけませんよ。
まあ、こんなことを言っても聞かずに無免許運転をして前科者になり、数十万円をドブに捨て、2年間免許がとれなくなり、人生計画を狂わせる奴は一杯居るんでしょうね。
ページ:
[1]