nek1220626274 公開 2023-12-6 07:56:00

免許証再発行の際に認印が必要ですが普通にシャチハタとかでも問題ないですか?

免許証再発行の際に認印が必要ですが普通にシャチハタとかでも問題ないですか?

hgr125121254 公開 2023-12-6 16:23:00

いいえ。殆ど慣習でしかなく実質的な意味が無くなってきている「押印」ですが、一般的な社会常識として、確認のための押印を求める場合は「印影の変化」が無い硬質素材のものが必要で、シャチハタなどの「ゴムスタンプ」は認められません。
運転免許の手続きで印鑑を押すのは、せいぜい「新免許証を受領した」確認のための押印であって、サインでも代替できる程度の意味しかなく、だったらシャチハタなどのゴムスタンプでいいのでは?、と言う気はしますが、結局それは、確認印を求める相手の判断です。相手に確認してOKを貰っているならともかく、三文判でもいいので硬質素材の印鑑を持参すべきです。

isa1149566801 公開 2023-12-6 08:13:00

多くの行政手続きで印鑑は廃止されつつ有りますが、個人の手続きではまだまだ印鑑が必要です。
法的にはシャチハタは「スタンプ」で印鑑の代わりにはなりません。
勿論、印鑑登録もできません、「印鑑では無い」のですから。
100円ショップで売って居る印鑑で「認印」は十分事足りますので、それを買って下さい。

sak1113574633 公開 2023-12-6 08:02:00

ダメ。シャチハタは印鑑ではなく単なるスタンプ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証再発行の際に認印が必要ですが普通にシャチハタとかでも問題ないですか?