車の免許で出力制限した125CCに乗れるようになるらしいのですが…
車の免許で出力制限した125CCに乗れるようになるらしいのですが…1、これはもう確定した話なのですか?
2、125CCの車体の大きさで二段階右折や30キロ制限は継続されるのですか?
3、この決まりはいつから施行されるのですか?
4、法律改正ややこしいから、車の免許で現在の125CCまで乗れるようにしようなる可能性はありますか?? >1、これはもう確定した話なのですか?
警察庁が有識者会議に規格化の検討を依頼し、12月中に提言を提示し。その提言を基本に法規化すると言うことなので、ほぼ確定でしょう。
>2、125CCの車体の大きさで二段階右折や30キロ制限は継続されるのですか?
原付なので車両の規格が変わるだけで公道上の法規は変わりません。
3、この決まりはいつから施行されるのですか?
>メーカーは2025年11月に販売店で販売を開始する必要があるので、メーカーの開発、認定、量産のスケジュールを考えると来年の春頃には新規格が国会で可決されるでしょうね。
>4、法律改正ややこしいから、車の免許で現在の125CCまで乗れるようにしようなる可能性はありますか??
原付の規格変更だけなので、ありえません。 1:不明
2:排気量以外、現行の原付の制限は継続
3:不明
4:あり得ない
2、4も確定では無いですが、
2と4共通の理由で、
「二輪車運転のきちんとしたスキルが無い者でも運転できる車両」
という位置付けの乗り物でしょうから、
現行の原付以上の性能の物が運転できることは「あり得ない」でしょう。 1、まだ確定ではない
2、125CCの車体の大きさかどうかは
メーカー次第。二段階右折や30キロ制限は継続予定。
3、まだわからない。
4、ない。
改正があるとするならば、免許証・車両の区分を排気量によるものでなく、出力値で区分することになるのだと思います。
つまり125ccクラスのエンジンを使用しても出力を制限し原付の出力値にあわせる。
ということは、車体もそんなに大きくはないですね、きっと。 4は無いでしょう。
例えば二輪と四輪でよくある右直事故(二輪が直進)って二輪の速さを知らない四輪しか乗れない無知が原因の事故です。
そんな無知がいきなり小型とはいえ二輪免許不要で125ccに乗れるようにはしないでしょう。危険すぎます。
しかも今や7割がMT車も動かせないドンくさいAT限定ですよ。
五体満足に産んでもらっておいて、自分の手足も思い通りに動かせないのに...
絶対ないです。 1.いいえ。
2.はい。
3.まだ確定じゃないのでわかりませんが早くても2025年でしょう。
4.可能性の話をし始めたらなんでもアリになりますが、それでも当面はそういう事はないでしょう。
ページ:
[1]