普通二輪免許を既に持っており、普通免許で教習所を卒業したら免許セン
普通二輪免許を既に持っており、普通免許で教習所を卒業したら免許センターに行きますよね?その場合は適性検査だけ受けるんですか?
証明写真は撮りますか?
埼玉県なので鴻巣免許センターになります。 併記手続きですね
平日の13時30分くらいから受付だったかと
玄関入って左側です
申請書に貼る写真を自分で用意かセンター内のインスタント自販機でも可能
玄関すぐ左側にある売店で証紙を購入して9番窓口に並ぶ
順番に視力検査する
3階に上がる順番で2階でまた、証紙買う
3階に戻って待機のうえ1階で写真撮影
また3階に戻って待機免許証受領
だいたい16時ごろ遅いと17時過ぎ帰宅 免許の取得には、学科・技能・適性の
3種試験に合格する必要があります。
普免併記の際は、原付・小特を除く、
第一種免許持ちであれば学科試験は、免除です。
又、公認教習所卒業であれば技能試験も免除ですが
適性検査は免除されません。
>証明写真は撮りますか?
申請書類に証明写真は必要ですし、
免許証用には、写真撮影があります。
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0130/menkyo/siteisotu-hutu.html 適正検査ではなく、適正試験を受けます(内容は一緒です)。
免許証は作り直しますので、写真も撮りなおします。 視力検査して、写真撮って、免許証の
出来上がり待ちです。
出来立てほやほやの免許証を受け取る
ことができます。 その場合は適性検査だけ受けるんですか?
申請後・適正検査
ページ:
[1]