免許の更新についてです。私は免許を取得した年に一度違反しました。その2年
免許の更新についてです。私は免許を取得した年に一度違反しました。
その2年後に一度免許を更新し、現在のカラーは青です。
来月に二度目の更新(免許取得後5年)があります。前回更新後(3年前)から今までは一度も違反していません。
↑この場合は違反者講習の対象ですか?
また、警察署で更新を受けようと思うのですが、どのくらいの時間がかかるのでしょうか? 少々情報が足りないので、確定的なことはいえませんが、このまま無事故無違反で更新時期を迎えれば、一般か優良のどちらかです。
更新区分の決まり方は、更新時の誕生日の40日前を起点として、過去5年間の違反歴の有無と違反の内容によって決まります。
最初に免許を取得した時に交付される免許証は、交付日から3回目の誕生日(+1ヶ月)まで有効のものです。
よく「3年有効」という人がいますが、これは正確な表現ではありません。原付や小特を誕生日に取れば「丸々3年」になりますが、その他の免種では誕生日当日に免許を取得することは不可能です。
話がそれましたが、その過去5年間が無事故無違反であれば文句なく「優良」です。
軽微な違反(3点以下)が1回であれば「一般」、軽微な違反が2回以上、または赤切符をもらうような6点以上の違反が1回でもあれば「違反」となります。
これだけ知っていれば、誕生日と違反日を追っていけば、ご本人でも判断できます。
免許取得日と誕生日、そしてどのような違反をいつしたかが具体的にわかれば、我々でも判断ができますが、質問の文面だけだと冒頭のとおり、優良か一般のどちらかです。 「違反者講習」は更新時に行われる講習ではありません。軽微な違反の累積で6点丁度になった人が、免停処分にならないように行われる温情措置で、1日がかりの講習です。免許更新とは何の関係もありません。
違反歴の多い人が更新時に受ける講習は「違反運転者講習(違反講習)」です。名称が似ていますが全くの別物ですので、混同しないようにしましょう。
更新時の講習種別を決めるのは「前回の更新以降の違反歴」ではなく「過去5年の違反歴」です。よって、質問者さんの質問内容では「免許を取得した年の一度の違反」が次回更新時の過去5年内に入るかどうかわかりませんので、回答は不可能です。
なお、講習種別が「違反」になるのは「過去5年間に、違反が複数回あるか、3点を超える違反がある」人です。
警察署で講習が受けられるかどうかは、都道府県により、また受ける講習種別により異なります。一般的には、必要な講習時間にプラス1時間程度見ておけばいいでしょうが、混雑次第で待機時間も発生するので一概には言えません。当日はあまり別の予定は入れない方がいいですね。 更新後違反がないということは更新時講習は「優良運転者講習」になると思われます。
若かりし頃ですが当時の講師が「2年以上無事故無違反の方は優良講習を受けられる」と言っていました。
軽微な違反1回青色5年更新が始まる前なので、今は期間を見直している可能性もありますが。 二度目の更新は、免許取得後6年になるかと思います。
違反の内容が、軽微な違反ということでしたら、一般講習1時間・青5年
軽微な違反、2年+40日ということでしたら、優良講習30分・ゴールド
になるかと思います。
地域差はあるかもしれませんが、警察署で更新される場合
優良講習・1回、一般講習・2~3回警察署に行く必要があります。
一般講習の場合、手続きをすると2~3ヵ月の間に講習を受講(期間でいうと誕生日+1ヵ月+2~3ヶ月)するかたちになります。 免許継続期間5年以上で、基準日(誕生日の40日前)までの5年間に、3点以下の軽微な違反1回の場合は、一般運転者講習(1時間)です。
ページ:
[1]