jkj1014688139 公開 2024-10-29 10:41:00

修復歴ありの中古車を知らずに買った場合の一部返金について今年6月に「

修復歴ありの中古車を知らずに買った場合の一部返金について
今年6月に「修復歴無し」の中古車を購入しました(乗り出し200万円)。
ところが、先日、ディーラーで点検をしたところ、フロントフレームに修復歴がある、と言われました。
その旨、購入した中古車屋に伝えますと、フロントバンパーの交換のみ(通知なし)をした、とのことでしたが、ディーラーが嘘をつくこともないだろうし、「修復歴あり」だったら購入しなかった、といって協議し、「一部返金」ということで妥結しました。
「修復歴無し」として購入した中古車が「修復歴あり」であった場合は、交換や全額返金も要求できるようですが、販売台数が少ない車種かつMTですので、探すのが難しく、交換は無理です。
また、すでに5000キロも乗っており、まったく問題ない状態ですので、一部返金をしてもらうことで折り合いをつけようと思います。
「修復歴あり」と「修復歴無し」では査定額が30%ぐらいは変わってくるかな、というイメージがありますが、この場合の返金はいくらぐらいが妥当な金額でしょうか?
恐れ入りますがアドバイスいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

chi1022712102 公開 2024-10-29 11:46:00

ディーラーは嘘をつくことは無いかもしれませんが、間違うことは普通にあります。特に修復歴の有無に関しては怪しいものです。ディーラーで点検等を受けた時に車を見るのは整備士ですが、一般的に整備士は鈑金塗装や修復のことについては専門家ではありません。
フロントフレーム(ラジエターサポート、インサイドパネル、クロスメンバー)なんかは修理してあったら即修復歴になるわけでもないし、判断は結構難しいもので、グレーゾーンもあります。
そういう専門知識を持った上で修復歴ありだと言っているのか、ディーラーによくあるのですが、他店で買ってきた車を大げさに悪く言ってるだけなのか、よく確認した方が良いです。
「販売店と揉めて、最悪裁判になるかもしれませんけど、証言したり、証拠出したりしてくれますか?」とでも言ってみたら、途端に逃げ腰になったりします。
5万や10万なら販売店も揉めるのが面倒だったらすんなり認めるかもしれませんが、30%とか要求したらさすがに客観的な証拠を出せって話になるでしょう。

cat111873337 公開 2024-10-29 16:24:00

さてどちらの言い分が正しいのかわかりませんね。

agy1046920089 公開 2024-10-29 11:47:00

>「修復歴あり」と「修復歴無し」では査定額が30%ぐらいは変わってくるかな、というイメージがありますが、この場合の返金はいくらぐらいが妥当な金額でしょうか?
10〜15程ですよ。
単純に30%も安くなるなら、貴方の同じ車が修復歴有りなら140万程で売っている事になりませんか?
ディラーが指摘する様なら軽度の損傷でしょうから、軽度の修復歴なら5〜10万程価格が安い程度ですよ。
お詫びも込めて15万も提案してくれたら悪く無い条件だと思いますよ。

lan1138989510 公開 2024-10-29 11:13:00

問題なく5000キロも乗れたんだから、もういいじゃん。
器が小せぇな!

hit1244631 公開 2024-10-29 11:00:00

希少車で探すの困難で今問題無く乗っているなら車屋の言い値でいいのでは。実際そんな車は軽微な修復で30%も売値が変わってくるとかは無いだろうし。売値って需要と供給のバランス次第で結局はその車の状態次第だし。又フロントフレームと言うのがもしラジエターコアサポートなら修復歴かは見解の分かれる所だし。一度買った店に実車を見せに行って状態を点検してもらい相談するしかないのでは。

1054403 公開 2024-10-29 10:59:00

まず、フロントバンパー交換だけなら修復歴にはならないです。
前ぶつけてフレーム修正もしているんでは。
ディーラーに修復箇所を確認しましょう。
販売店への入庫時では確認できなかった古傷かもしれません。
販売台数の少ない車の場合は安定した相場は無いので、修復歴があっても一概に価格は下がらないです。
金額、買った値段や車種によるんでは。
ページ: [1]
全文を見る: 修復歴ありの中古車を知らずに買った場合の一部返金について今年6月に「