自動車のオドメーターの走行距離と純正ナビに表示される走行距離に違いがある
自動車のオドメーターの走行距離と純正ナビに表示される走行距離に違いがあるのは何故ですか? ナビはディーラーに来てから付けたから。 オドメーターはトランスミッションのアウトプットシャフトやホイールの回転センサー情報をもとに演算しナビ側はGPSの測位情報から演算してると誤差は生じますね。同じセンサーを使っていてもオドメーターの場合には後退時には走行距離に加算しないがナビ側は前進後退に関わらず走行距離に加算とか。
いろんな条件が考えられます。 そうっすか?
少し前の車なら、純正ナビでもナビ側で車速とGPS位置情報から走行距離を計算するものがありましたが、最近の車ならOBD2経由とかで車両情報がそのままナビにも行ってるんで、ガッつり同期されるはずですよね。
まあ、気にされるなら取説見て合わせるか、ディーラー行って合わせてもらうといいです。
ちなみに、私の乗る車は年式が様々で一番新しいので2020年式だけど、それ以外は7年以上前の車。一応、オイル交換とかメンテ情報をナビに自分で入力すれば「そろそろ交換時期です」って教えてはくれますが、車両情報は今日のecoポイントとかって燃費くらいしか表示されません。もちろんメンテ情報なんて入力が面倒でやってません...2020年式のは車両情報が勝手に出るけど、古いのに慣れてるせいか、メーターと合ってるかどうかは確認したことが無いです。つまり、自分はほぼ気にしてないです。ごめんなさい。 オドメーターは、物理的な回転から走行距離を計算しています。
どの回転部分を元に計算しているかは車種によると思います。
カーナビは、車速センサー、GPS、マップマッチング、ジャイロセンサー などを総合して自車位置を判断すると同時に走行距離も計算しますので、オドメーターとは計算方法が違います。
そのため、少なからず計算される走行距離に誤差が出ます。
例えば、直線道路を一定の速度で走り続ける場合は、カーナビの走行距離のほうが正しくなる可能性があります。
例えば、急カーブを連続で曲がったり、速度の上下が激しい場合は、オドメーターの走行距離のほうが正しくなる可能性があります。
オドメーターは、タイヤの減り具合や空気圧によっても走行距離が変わります。
オドメーターは、車種ごとに誤差があります。 どのくらい違うのか分かりませんが、どちらも実用上問題のない精度で表示されていますのでピッタリ同じにはなりません。計測器じゃありませんから。
ページ:
[1]