大型免許だけを取得していても乗れない大型車を教えてください。二種の車とかタン
大型免許だけを取得していても乗れない大型車を教えてください。二種の車とかタンクローリーとかはそうですよね? 回答お願いします。 大型自動車、中型自動車、普通自動車、小型特殊、原付ならば運転できます。
「大型特殊」「車両総重量が750kgを超えるトレーラーけん引中の自動車」「旅客運行としての自動車」は運転できません。
「ラフテレーン・クレーン車」は大型特殊に当たるので気をつけて下さい。
あと、作業資格関係ですが、運転だけなら大丈夫です。
ちなみに勘違いされがちですが、作業も仕事ではなく私用ならできます。例え500tクレーンでもOKです。
また、「危険物・毒劇物・高圧ガスなどもダメ」という回答が見受けられますが、
確か同乗者に該当免許を持つ人がいれば大丈夫だったと記憶しています。 基本的に大型免許はすべての大型車の運転は出来るはずだよ。
問題は作業が出来ない事。
タンクローリーでは危険物を積載してはその危険物の免許が必要。
高圧ガスもしかり。
言い換えれば「水」は他の免許不用
バスだって旅客運搬目的でなければ二種免許不要。 「二種の車とかタンクローリーとかはそうですよね?」・・・タンクローリーは運搬物により運転免許以外に必要な資格(危険物等)が有る様ですね。
しかし、「二種の車」って何でしょう・・・乗り合いバスなどは営業運転するなら2種免許必要ですが、回送などの客を乗せない運行(運転)なら1種免許でも出来るけど・・・! トレーラーやタンクローリーは大型+牽引がなければ運転できません。 これだね。
作業登録証と修了証が必要。 大型一種の他に免許が必要な車両は…。
トレーラー。ケツを引きずると、牽引免許がいるがヘッドだけなら、牽引はいらない。
バスだと、客から利用料金を取ると二種。無料送迎などの自家使用なら、いらない。
ローリー。ガソリンなどなら危険物。
硫酸などなら毒物。
LPガスなどなら、高圧ガス。
未積載なら、いらない。
ページ:
[1]