大型特殊からの免許証こんにちは(こんばんわ)20歳男子です。今、自分は
大型特殊からの免許証こんにちは(こんばんわ)
20歳男子です。
今、自分は家の農業を手伝うためだけに平成26年1月に大型特殊免許(以下、大特)を取りました。
大学生ということもあり必要性を考え自動車の免許より大特を取ることが優先されたからです。
しかし車好きな所と父が新しい車を買うつもりがあるらしく廃車予定の車を貰い通学したいと思いました。
そこで質問ですが、色々調べたところ
大特を持っていて通算2年以上経った場合、中型免許の講習が受けれると知りました。
自分のような場合は
1.中型免許を取得する
2.普通免許を取得する
のどちらがいいでしょうか?
ちなみに、大特から中型を取れば普通自動車を運転できるのでしょうか?
父からもらう予定の車は、旧型のデミオ(MT)ですが
普通免許か中型免許
どちらを取ればいいでしょうか?
お手数ですが回答お願いします 大型は取れないんだっけ??3年なんだろうか・・・
基本的に大は小を兼ねるので大型や中型を勧める人は多いと思います。
大特は「普通車以上の免許」に該当するので運転歴に含めることができます。
免消しが「大特」「大型二種」を選ぶのはこのためですね。100万で全車種を網羅します。二輪も入れるなら+30万、牽引は+15万です。 中型を取得すれば、普通自動車の運転は出来ます。
教習ですが、普通も中型も実技時間は大して変わりませんが、金額は中型の方が10万円ほど高額です。中型車に乗られるのなら中型取得の必要がありますが、中型車に乗る予定が無ければ、普通の取得がよいと思います。今後、大型の取得が必要になるかもしれません。必要になったときに中型あるいは大型を取得されることをお勧めします。
蛇足ですが、中型にはAT限定はありませんが、普通にはAT限定があります。乗られる予定の車がMTなので、普通取得時は当然MT(限定無し)で取得されてください。 中型がいいですねぇ。
初心者マークも不要ですし。 大特からいきなり中型大型は法的には可能ですが、中型大型の教習は普通車の運転ができる前提で進みます。
大型免許持ちが免取りになったあと、「普通と大型を取ってもかぶるから」と大特と大型を取る事例があります。当然この人は普通車の運転歴があるから困らないわけです。
「普通車の運転歴がない」というのは極めて特殊な例なので、その辺はあなたの適性とがんばり次第な気がします。 自動車学校に勤めています。
せっかくなので中型免許を取られたほうがいいと思います。その方が将来普通→中型取得の二度手間になりませんし、もちろん普通車を運転出来ます。 普通一種すっ飛ばしてイキナリ中型一種取得は法的には可能。
ただ、受け入れてくれる教習所が在るかなあ……………無いんじゃね?ってのがある。
教習所を探すか、試験場一発(と言っても仮免があるから数発)で取得するなら可能。
イキナリ中型取得しても、普通一種は中型から見れば完全下位免許にあたるので問題なく運転できます。
ページ:
[1]