kki1142178465 公開 2016-1-21 11:20:00

免許を取って間が無い者です。駐車場での出来事ですけど、左右を確認し

免許を取って間が無い者です。
駐車場での出来事ですけど、左右を確認して車や人が来ないことを
確認してから車を出したのですが、前方、つまり向かい側に
停まってた車がちょっと前進したんですよね。
で、私の車に気がついて一時停止してくれたので、
ぶつからずに済んだし、クラクションも鳴らさずに済んだのですが
やっぱりというか、向かい側の車が去ってから
こちらの車を出すべきでしたか?
完全に注意不足だったな。と感じてます

nch116638215 公開 2016-1-21 12:27:00

夜なら、
駐車中はヘッドライトを消して、発進するときに下向きでつけるようにすれば、それが周りの車に対するサインになります。もちろん発進の際はウインカーも必要です。
向かいの車がヘッドライトをつけたら、譲ってあげるとともに、ジェスチャーで「どうぞ」と伝えてあげましょう。

昼なら、
ライトはつけないのが普通なので、車内休憩しているのか発進するのかわかりずらくなります。
なので、駐車中はエンジンを切りましょう。そして、エンジンをつけたらすぐに安全確認してウインカー出して発進しましょう。
暑かったり寒かったりで駐車中もエンジンをつけたい場合はやむをえないのでエンジンつけっぱで休憩していいですが、発進するときは周りに「今から発進するよ」と知らせるために、ヘッドライトを下向きでつけてからウインカーを出すといいです。発進したらすぐにライトを消しましょう。

ライトは路面状況を見えやすくするのみでなく、周りの車とのサインとしても使うので、教習所では習えないことが多いですが、知っておいた方がいいと思います。
右折車に譲るときにパッシング(夜ならライトを消灯)したり、後ろの車に「私の車を追い越してください」と伝える意味でハザードをつけて路肩に寄せたりする、などいろいろあるのでちょっと知っておくだけで随分便利になりますよ。

sho1220038323 公開 2016-1-21 11:29:00

向こうの車が出そうな雰囲気だったら待った方がいいだろう。とりあえず自分の車を出庫させるときは、右に出るときは右ウインカー、左に出るときは左ウインカー、バックして出るときはファザードを出してから発進することをお忘れなく。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を取って間が無い者です。駐車場での出来事ですけど、左右を確認し