htt121361603 公開 2016-1-18 20:46:00

運転免許証の更新。眼鏡使用なのですが、写真撮るときは外さなきゃ駄目ですか?

運転免許証の更新。
眼鏡使用なのですが、写真撮るときは外さなきゃ駄目ですか?

1147082759 公開 2016-1-19 11:02:00

どちらでも、何も言われたことはありません。
「眼鏡等が条件と書いてあるから眼鏡をしろ!」。
だったら、コンタクトの人はどうするんでしょうね?
視力検査の人と写真撮影の担当者は連動していません。
検査で眼鏡を掛けて、写真のときはシレッと裸眼で、何か言われたら「コンタクトです」で通じます。
私は裸眼(ギリギリアウトな視力)で運転していて、検問で免許証を見せたときに「眼鏡等?あ、コンタクトレンズですね」と警官が勝手に勘違いしてくれました。
視力検査のときは厳格ですが、それ以外は当局はそんなにこだわってないようですよ。私も最初は緊張しましたが、それ以降は写真の眼鏡は掛けていたり外したり。いい加減です。

kgj1149328179 公開 2016-1-19 08:39:00

免許写真は通常の状態で撮影を推奨しております。
だから私も眼鏡が条件となっておりますので、
免許写真は眼鏡顔ですよ。
ただサングラスは駄目です。普通の眼鏡を持って
いって下さい。

127735432 公開 2016-1-19 08:03:00

どちらでもいいのではないでしょうか?
私は前々回の更新の際に外すように言われましたが、前回の更新の際は外さなくても良いとのことだったので現在の免許証の写真はメガネをかけたままです。
結局は更新の際の係員の指示に従えば良いのではないでしょうか?

pin1046421246 公開 2016-1-19 06:29:00

同じく、「眼科 等」者です。
写真撮影はメガネをはずしてもOKです。
私はメガネを取ってくれ と試験場の人に言われましたので外しましたね。

1138280727 公開 2016-1-18 23:25:00

私は眼鏡使用者ですが、東京と埼玉と二地域にわたって更新してて、一度も眼鏡をかけて撮られたことはありません。
撮影する際、毎回眼鏡を外すように指示されてます。
人形は顔が命。免許証も顔が命。
眼鏡をかけることによって印象をごまかせるので、よく似た他人の眼鏡をかけた免許証を悪用される懸念があるんで、免許センター(警察でも)は積極的に眼鏡をかけさせて写真を撮るってことはしないんじゃないかな。

ore1018537860 公開 2016-1-18 21:15:00

つけてても外してもどっちでもいいです。
私も眼鏡等ですが、
私は、メガネをつけた自分の姿が嫌いなので、
免許写真はメガネを外して取ります。
ですので、取り外しは自由です。
免許の写真には関係ありません。
運転時に、眼鏡等を使用していればいいのです。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の更新。眼鏡使用なのですが、写真撮るときは外さなきゃ駄目ですか?