普通自動車免許を取れば原付には乗れるんですが、原付二種には乗れ
普通自動車免許を取れば原付には乗れるんですが、原付二種には乗れないんですか?ほかに必要な免許はどういうものですか?? 日本の法律では二輪車の分類が、免許制度、道路交通法、登録それぞれでバラバラで名称も統一されていません。そのためたいへんわかりにくいです。こちらにわかりやくすまとまっています。http://www.m-bike.sakura.ne.jp/?cat=11&paged=2
原付二種というのは登録での名称で排気量51-125までです。免許と道交法での原付は50以下です
51-125を運転するには、普通自動二輪免許の小型限定、普通自動二輪免許、大型二輪免許のいずれかが必要です
ヨーロッパみたいに普通自動車免許で125まで乗れるようになるといいですが、二輪行政全体を見なおさないと無理っぽいので時間かかりそうです。 普通運転免許 ~50cc
原付二種 ~125cc
普通二輪 ~400cc
大型二輪 制限なし
「バイク 免許 種類」などでぐぐれば詳しく出てきますよ 原付には乗れます。
ただし速度は30キロまでしか出せません。
原付2種は125ccまでのバイクに乗る事ができます。
その為原付とは別に原付2種小型自動二輪の免許が必要になります。
小型自動二輪を取得されるぐらいなら普通自動二輪をお勧めします。
プラス7時間程度の実技で取得できます。
この場合バイクは400ccまで乗れます。
どちらが良いかはあなた次第ですが、小型自動二輪を取得してから普通自動二輪を取得する方がもったいないのでよく考えて取得してくださいね。 乗れないです。
最低でも小型自動二輪の免許が必要だったような。
>ほかに必要な免許はどういうものですか??
どういうこと? 原付2種は普通二輪免許が必要ですね。
種別的には普通二輪小型限定免許でもいいです。取得料金はどっちもあまり変わりませんが、、、
免許以外の維持費などは原付2種と1種はほぼ同じです。 はい。乗れません。
普通二輪の小型限定以上の二輪免許が必要です。
ページ:
[1]