nya105429122 公開 2018-1-5 19:14:00

大学生で車の免許が無いっておかしいですか? - 春から大学生です。

大学生で車の免許が無いっておかしいですか?
春から大学生です。高校生のうちに車の免許を取ろうと思っていますが、お金がありません。現在夜間学校で昼はひたすら働いて生活費と大学費を稼いでいますがやはり無理そうです。ローンがあればと思いましたが学生では無理なようです。皆さんはどう思いますか。

101595964 公開 2018-1-5 19:54:00

大学生で免許が無いくらい、おかしくはないと思います。
昼間働いて生活費や学費を稼いで、お金と時間に余裕が有るなら良いけど、お金を借りて無理して取得するほど大事じゃないから、余裕が出来るか就職してからでも良いんじゃないかな?
就職先にも依るかも知れないけども。

1216097299 公開 2018-1-5 21:04:00

大学に進学して時間に余裕ができたらボチボチ教習をすればいいと思います。
無理をして大学入学前に教習・取得をする必要はないと思います。

dok121077097 公開 2018-1-5 19:52:00

おかしい事は無いですが
就職する時に無いと困る時が来るかもしれません。

aqu1237848513 公開 2018-1-5 19:51:00

私は就職してから自分の稼ぎで自動車の免許取りましたよ。
原付は試験場へ直接行って、安くその日中に発行されるので、日常の足としても、身分証としても役立ちますよ。

1212281906 公開 2018-1-5 19:40:00

俺は大学3年の終わりに取ったよ。金が無いのも理由だが、興味無かったからな。
就職に必要だろうってことでギリギリでとった感じ。
あなたが先々絶対いらない自信があるならとらなくてもいいでしょうね。

muc112493878 公開 2018-1-5 19:34:00

大学に行けば、昼間の時間も作れると思いますので、大学に入ってからゆっくり取ればいいと思います。
大学だと、大学生協なんかの安いシステムもありますので、急がなくても大丈夫。
それにお金を貯めて、合宿で節約する手段もあるので、慌てないように。
ページ: [1]
全文を見る: 大学生で車の免許が無いっておかしいですか? - 春から大学生です。