もうじき仮免許の有効期限が切れます - でも自動車学校を卒業したのが8月
もうじき仮免許の有効期限が切れますでも自動車学校を卒業したのが8月で学科合格までの有効期間は1年あると今日試験を受けた免許センターの警官から言われました
これまで半年しかないよと友達から言われた時は「ヤバッ」となり忘れてたので前日にやりあげても後1点足りず…
そこでわざわざ時間を割いでもらい「どうしたら受かるのか」を聞いたら悩まれてた所もあったのですが、「満点が取れたとしても何度も同じ問題をやりこなす(間違ったのはなぜ間違ったのかを確認する)」と言われました
後、「後1点と言う中、惜しかったけど出来ないわけでは無いのだから必ず希望はある」と言われて有難みと言うのも感じ、普段の警官のイメージを払拭するかのように忘れられない言葉を言ってくれて不合格ながら感謝したいと心から感じました
前置きが長くなりましたが、この知恵袋において質問したい事は、仮免許の有効期限が切れた(卒業証明書はまだ有効)時に学科試験、受かれば運動、視覚検査がありますが、例えば車に乗ったりしないといけないのでしょうか?
自動車学校を卒業してから以降、全く乗ってなくあったら不安で仕方ありません 指定の自動車学校を卒業しているのであれば、試験場での運転は無かったはずです。
つまり、卒業証明書の有効期限内に学科試験に合格してください。
頑張ってくださいね。 基本的に仮免許はもう使うことはありません。なので有効期限がきれても差し支えはありません。
ただ、学科試験に合格し免許証が交付される際に仮免許証は回収されるので無くさないようにすればいいだけです。
卒業から1ヶ年に学科試験に合格しないといけない、というだけです。
試験の当日は、適性試験(視力・聴力検査)を行い、学科試験の順番です。
通常は、学科試験にあとに車を運転するということはありません。が、極稀に「抽出検査」といって、学科試験の合格者の中から数名を選んで、運転を行うことがあります。
これは、その人だちが卒業した自動車学校が、適切な教習をおこなっているかを確かめるためのものです。
これでダメ出しをくらっても、学科試験の合格が取り消されることはありません。 自動車学校を卒業すれば仮免が切れていても大丈夫です。
もしかしたら本免合格後に抽出検査に当たり運転することも考えられますが、場内なので仮免期限は必要ありません。
ページ:
[1]