かなりのレア車、シトロエンC2に一目惚れし購入検討中です。噂ではセンソドラ
かなりのレア車、シトロエンC2に一目惚れし購入検討中です。噂ではセンソドライブの故障が頻発すると聞きますが、実際どうなのでしょうか?
まだマイナーチェンジでセンソ自体改善されているのでしょうか?年間3万キロ前後走るので、車自体の耐久性も含めお詳しく方がいれば教えて頂くと参考になります!
宜しくお願いします。 C2に1年弱乗ってました。
基本的には面白い車です。
私が乗ってる期間であった故障は、エンジンからの冷却水漏れでした。
ここはC2のウイークポイントらしく、エンジンブロックと冷却水のハウジングの隙間にガスケットが入ってないため、経年劣化で水漏れするそうです。修理費は2~3万だったと思います。(液体ガスケットでふさぐようですね)
センソに関しては故障はむしろ少ないと思います。
センソを動かすための、クラッチアクチュレーターの経年劣化により、ギアチェンジができなくなるという故障があるのは事実です。
ただ、これは消耗品なんで、4年に1回程度交換すれば問題ありません。(車検2回に1回交換くらい)
個人的に気になったのは、故障よりもセンソドライブをATモードで乗った時の変速ショックですね。
かなり電子制御のシフトチェンジが下手くそなんで変速ショックがでかいです。(半クラをしてくれない)
結構酔いますよ。常時パドルで操作するなら問題ないと思います。
あと、バッテリーに関してはノーマルが42ahだったと思うのですが、これを容量アップして60ah(62だったかな?)にすれば安心ですよ。
あー、タイヤも少し気になるかな。
車格の割には16インチを履いてるので、路面のショックがかなり室内にきます。
C3などの方が足回りが柔らかく、C2はスポーツ方向のセッティングになってるようで、余計にそう感じるのかもしれません。
個人的には15インチくらいでもう少しソフトな足回りの方がC2クラスなら乗りやすいと思いました。
ちなみに今までの車歴は
アルファロメオ75
アルファロメオジュリア1300
アルファロメオスパイダー(映画「卒業」に出てくるやつ)
シトロエンC2
FIATパンダ
ルノーカングー
でしたが、90年以前のアルファ3台はともかく、他のイタフラは壊れませんでしたよ。
最近の日本人は感覚がマヒしてるので、車の故障のサインを見落としがちです。
それに気づいて部品を予防交換すれば重大な故障は早々起こりません。
ただ、電機系だけは気づきようがない場合があります。
これはむしろ最近のイタフラの方が故障しやすい部分ですし、他の方がおっしゃる通りアタリハズレの要素が大きい部分なんで、こういう故障は仕方ない!と割り切って乗る余裕も必要です。 センソドライブはバッテリーが弱くなるとギアが入らなくなります。たとえ普通にエンジンがかかるバッテリーでも弱るとまずセンソドライブから異常が出ます。つまり毎年バッテリー交換したほうが良いです。 センソドライブだけじゃない。
あらゆるところが壊れやすいのがシトロエン、プジョー、ルノー、アルファロメオなどのイタフラ車だと思いますが。
ある友人のC4ピカソはほとんどノーエラー。
ある友人のC3プルリエルは年に2-3回深刻なエラー。
当たり外れの多い会社だとは思います。
もちろん、マイナーで改善はされているでしょうが、DS3(2010年製)で既に故障頻発なんて方もおられますから、そんなに期待はできないでしょう。
基本的な耐久性(こまめな手入れさえしてやれば)は高いと思います。10万キロで死んだ~なんて事はあまり聞きません。
メーカーは違いますが、私の周りには20万キロオーバーのプジョーなんかも数台います。
ページ:
[1]