AT免許の卒業検定って難しいですか?修了検定は楽勝だったんですけど卒
AT免許の卒業検定って難しいですか?修了検定は楽勝だったんですけど卒検はどうなんでしょうか?路上だから緊張します。
あとひとつ聞きたいことがあって、写真みたいな道路で歩行者がマークの位置から道路を見てる場面に遭遇したことがあって、その時教官に「あれは止まれる速度で走るか止まらないといけない、卒検なら1発終了だ」と言われました。
その教官は他の教官と言ってることが全く違う人なのでどうなのか知りたいです。歩道に居て横断歩道も無くてガッツリ幅の広い道路で渡る様子もなかったんですけど、止まれる速度で走らないといけないですか?
横断歩道が無いので、歩行者が横断を開始していたら止まらないといけませんが、見ていただけなら止まらなくていいです。
なので、でてくる出てこないはしっかり確認する必要があります。
また、小学生以下の場合は、視野が狭く、飛び出してくる可能性もあります。
徐行とまでは言いませんが、いつでも急ブレーキが掛けられるような心構えが必要です。
急ブレーキは〜とか後続車が〜って思うかも知れませんが、人命がかかっていますので、そんな事どうでもいいんですよ。
そもそも、追突は後続車の責任ですし、私らはその歩行者見てますから。
出てこようとしたら、前止まるよな。でこっちもブレーキは踏んでます。
ベテランならそんな感じです。
前走車がいれば、ブレーキランプとウインカーだけ見ていればいいというわけではありません。
かも知れないは重要ですが、過ぎるのは良く無いです。
出てきたらどうしよう。逃げる隙間は今はある。この速度だとこれぐらい踏んでこれぐらいで止まれる。
などのシミュレーションは大事ですね。 アクセルを離して、減速し準備はしておいた方が良いかも。
もし、立ち止まっていた位置から、車道側に一歩前に進みだしたら、渡らせる判断をします。検定では、「車道側に歩いてきたので、止まり渡らせようと思います。」と伝える。減点になるかはわかりませんが、一発ブレーキは受けないと思います。検定車なので、後続車は車間を取っているはず、後続車より歩行者優先します。 止まれる速度で走らないと、歩行者が道路を渡りだし、轢いてしまったら、教習どころではなくなります。 別に止まれる速度で走らなくても良いです。
そんな検定項目聞いたことないです。そもそも止まれる速度って何kmだよって思いますけど。強いて言うなら徐行ですよ。横断歩道も何も無いない道路で徐行運転する方が迷惑です
ページ:
[1]