1150895918 公開 2024-10-30 18:56:00

なぜ運転免許センターは数が少ないのでしょうか?場所によっては40kmも移動

なぜ運転免許センターは数が少ないのでしょうか?
場所によっては40kmも移動しないとないところも!

mim1010975897 公開 2024-10-30 22:13:00

運転免許は都道府県の管轄で、それぞれの都道府県で考え方が異なるからですね。
ほとんどの人に取って、運転免許試験などと言うものは生涯に一度しか経験をしないものですからね。そんなレアなイベントのために、便利で高コストな場所に、あるいは県内のあちこちに試験場を沢山作って維持するのは税金の無駄です。埼玉県や神奈川県などは、試験場を1箇所しか設置せず、その代わりに定期的に必要な更新の手続きは警察署で可能な体制にしていますが、そこはこの考え方で運用をしているのでしょう。
逆に、福岡県の場合は県内に4か所も試験場がありますが、その代わりに更新の手続きは警察署ではさせない(試験場から遠い遠隔地の警察署のみで実施する)運用です。これは逆に、試験や更新と言う運転免許事務は試験場に集中させ、各地の警察署には外来者があまり来ない状態にして規模を小さくしコストを節約することを狙っているのでしょう。

nag1246593535 公開 2024-10-30 20:20:00

免許取得から返納するまで
どのくらい免許センターに通うの?
一度取れば更新は、地元の警察署で
可能な所が殆どだよ。
つまり、免許センターが多いと
費用が非効率なんだよ。
移動距離が不満なら
近くに引越すか
東京なら3カ所ある。

1152703326 公開 2024-10-30 19:38:00

その気持ちわかります。私の場合、電車を乗り継いで行きました。本免許の試験は免許センターと決まっているから仕方ないです。お国がやっていることなので。

ane1030564231 公開 2024-10-30 19:00:00

たくさん作ったら運営コストが上がる
コストは税金で支払われる
コストが上がれば税金を大量に投入する必要がある
税での負担が増えると住民一人当たりの負担は増える
たくさん作ったから税金上げます。
そう言われて納得できる?

kaz1221314388 公開 2024-10-30 18:57:00

親方日の丸だからです。

sat127787723 公開 2024-10-30 18:57:49

運転免許センターの数が少ない理由は、地域ごとの人口密度や利用者数に基づいて設置されているためです。人口が少ない地域では、利用者数が限られているため、センターの数が少なくなる傾向があります。また、運転免許センターの運営には多くのリソースが必要であり、効率的な運営を考慮して、限られた数のセンターが設置されています。そのため、特定の地域では移動距離が長くなることがあります。

roo118854659 公開 2024-10-30 18:58:46

運転免許センターの数が少ない主な理由は以下の通りです。
・運転免許センターの運営には多額の費用がかかるため、全国に多数設置するのは難しい
・運転免許試験の需要が地域によって異なり、需要の少ない地域では設置が限られる
・運転免許センターは広大な敷地を必要とするため、都市部での設置が難しい
一方で、遠方に運転免許センターがある理由は以下の通りです。
・都市部の土地が高価なため、郊外に設置せざるを得ない
・試験コースを設置するために広大な敷地が必要なため、郊外に設置される
・騒音や渋滞を避けるため、都市部から離れた場所に設置される
このように、コスト面や施設の広さの問題から、運転免許センターの数が限られ、遠方に設置されがちになっています。
ページ: [1]
全文を見る: なぜ運転免許センターは数が少ないのでしょうか?場所によっては40kmも移動