まめにエンジンオイル交換しててもオイル消費はありますか?特にオイル上がりは
まめにエンジンオイル交換しててもオイル消費はありますか?特にオイル上がりは。 大昔のくるまはありましたので継ぎ足しが基本でしたが現在ではどのくるまも気密性が高いので普通はないですオイル上りはヘッドの隙間から液体ガスケットが劣化で切れてプラグの隙間から同様に圧力で漏れたりしますが劣化しなければならないです
そのためにまめにエンジンオイル交換するとその粘着性がガスケットなどにも触れることで劣化の防止効果があります
交換をしないと粘着性が落ちて水のようにサラサラでガスケットも劣化を促進しますし少しの隙間でも圧力でもれてしまうのです オイル~入れる~♫
時の~扉 叩い~て~♫わんずじゃね。
当時のてれびの宣伝じゃね。 オイル上がりは(オイル入れすぎとかを除けば)ピストンやシリンダの摩耗で隙間が広がってくることによります。
まめにオイル交換したところで、長く使っていれば摩耗すること自体は避けられないので(もちろんオイル交換サボるよりは抑えられますが)いずれは起きるようになってきます。
多くの場合最初に摩耗するのはピストンリングとかですので、オーバーホールして交換すれば改善しますけどね。
オイル下がりはバルブのシールがヘタってきたりが原因ですからこちらもオイル交換しっかりしていても経年劣化で普通に発生します。 輸入車に限らず国産車でもたまに聞きますね。
構造上の不具合という訳ではなさそうなのですが、オイルリングが
元々そういうタイプのものなのか、設定ミスで結果的にそうなったのかは
定かではありません。
ただ単に一定距離を走ればオイルが減っていくという事実だけがあるということ
です。
O/Hしてオイルリングを対策品に変えるしか方法はないそうです。 オイル上がりというのは正常なエンジンでもゼロではありません。ピストンリングでシリンダ壁面のオイルを完全にかき落とすとピストンが上昇する時に潤滑できないので、完全にはかき落とさないようにしていますが、この壁面に残ったオイルが多少蒸発するなどして排気に混じって排出されます。
なのでエンジン関係の論文等ではオイル消費量を扱っているものもあります。
https://www.researchgate.net/figure/Effect-of-engine-speed-on-average-lube-oil-consumption-during-one-cycle-of-engine_fig22_282831023
ただ、現在の正常な自動車用エンジンの多くではオイル消費量は無視できる程度です(次のオイル交換時期までに継ぎ足しが不要という意味で)。が、15000km以上といったロングドレンの場合、定期的にオイル量を確認しておかないと消費量が想定を上回っており気が付いた時にはオイル量が下限を切っていることがあります。
ページ:
[1]