ルノーカングーKANGOOフェイズ1に乗ってまして現在65000km走ってます。2ヶ月
ルノーカングーKANGOOフェイズ1に乗ってまして現在65000km走ってます。2ヶ月前にタイミングベルトが切れ、ヘッドバルブ交換し、やっと直ったと思ったのですが、修理店曰く、1気筒が動かず、治療不可のままあきらめて乗って帰ってきました。車検通したばかりで愛着もあるのでこのままあと2年辛抱しようか悩んでます。エンジン音がうるさく、坂に弱くなりましたが今のところ走ってます。あきらめて買い直したほうがいいでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。 1気筒が動かない原因はわからないのですか?
プラグコードの断線とか、火花が飛んでないとか・・
例えばプラグコード位なら部品交換だけで済みますよね?
そのところを解明して(もらい)、修繕費が余りかからないようでしたら直してみてはどうですか?
私ならそうですね。。10万くらいで直るなら修繕しますかね。
それ以上だと考えてしまいます。
勿論貴方がこの先2年以上(この先ずっと)乗られるのならもっと高額の費用を出して直してもいいと思います。
ページ:
[1]