純正ホイールがインセット38です付けたいホイールのインセットが48なんですが、
純正ホイールがインセット38です付けたいホイールのインセットが48なんですが、
どうすれば付けれますか? 候補のホイールのリム幅は同じでしょうか?
以下、同じリム幅でインセット違うケースで記載しますね。リム幅が異なる場合は現状と交換後のリム幅お知らせいただければ、追って回答いたします。少し長くなりますが、最後までお付き合いいただけましたら幸いです。
◆そのまま履ける可能性大
同じリム幅でインセットが38mmから48mmに拡大すると、ホイール全体が10mm内側に引っ込みます。物理的にはそのまま履ける可能性が高いのですが、ホイールデザインによっては、ブレーキキャリバーにホイールの内側が当たる場合もあります。その場合、インセット10mmの差であれば、3~5mmの挟込スペーサーを装着することで解決できると思います。
◆見栄えについて
見栄えをよくする場合、できる限り車輪を外側にツラ出しします。ツライチを目指す人も多いですね。
交換する(インセット48mmの)ホイールが同じリム幅の場合は、車輪全体が10mmもフェンダー奥に引っ込んでしまうので、見栄えが貧相になります。
以下、現在のインセット38mmのホイールを基準に15mmまでツラ出しする場合を想定して記載しますね。
◆リム幅が同じ場合
リム幅が同じでインセットが38mmから48mmになる場合、物理的にそのまま装着できても、10mmツラが引っ込みます。その分、10mm以上ツラ出ししたいところですが、このケースではスペーサーを使うことになります。
A)10mmスペーサー使用
インセット38mmになり
現状と同じツラ
B)15mmスペーサー使用
インセット33mmになり
現状より5mmツラ出し
C)20mmスペーサー使用
インセット28mmになり
現状より10mmツラ出し
D)25mmスペーサー使用
インセット23mmになり
現状より15mmツラ出し
E)30mmスペーサー使用
インセット18mmになり
現状より20mmツラ出し
<Aの解説>
上記Aの場合は、10mmの挟込スペーサーになります。しかし、これは上記の中で最も手間がかかります。というのは10mmスペーサーを挟むとナットの噛みしろが足りなくなるのですね。なので車両のハブボルトそのものをロングボルトに打ち替えます。専門店に依頼することを推奨します。
また、車体側のハブ(ホイール取付面)の中心に60〜70mmの円形の凸があります。これをセンターハブといい、ホイールセンターを定めます。5mm程度までのスペーサーであれば、そのままポン付できるのですが、分厚くなるとセンターハブが機能しなくなります。そのためセンターハブのついた「ハブ付スペーサー」にします。10mmスペーサーの場合は、厚みが中途半端で、ホイール側のハブ穴の内径が小さいと、スペーサーにセンターハブが付けられないこともあります。なので、10mmスペーサーは厄介なのですね。
B~Eの場合はワイドトレッドスペーサー(ワイトレ)というものになります。スペーサー自体にハブボルトがついたタイプですね。
<B 15mmワイトレ>
ハブボルトが25mm程度突出しているので、15mmワイトレを装着すると、ワイトレから10mm程度ハブボルトが突出します。なのでホイール側に突出したハブボルトを逃すための「ボルト逃げ」(貼付写真あり)が必要になります。ボルト逃げとは、ボルト穴とボルト穴の間にある凹のことです。15mmスペーサーの場合は少なくとも10mm超の深さがあるボルト逃げが必要になります。インセット48mmのホイールだと10mmの深さはないかもしれません。これは実測しないと分からないです。
<C 20mmワイトレ>
これが20mmのワイトレになるとボルト逃げの深さは5mmあれば済みます。この深さであれば装着できる可能性がありますね。
<D 25mmワイトレ>
さらに25mmのワイトレになると、車両によっては完全にハブボルトが突出しなくなり、ホイール側にボルト逃げがなくても大丈夫になります。但し、ハブボルトは27mm程度ある車種もあるので、その場合はボルト逃げの深さは数ミリ必要になります。
<E 30mmワイトレ>
30mmのワイトレになると、ボルト逃げは不要です。しかし別の問題が出てくるのですね。
<DとEの問題点>
しかしながら、元のホイールのインセット38mmが純正の場合は、特にステアリングのある前輪に関しては、インセットは縮小しても28mm程度まで。それ以上縮小するとサスペンションの負荷になる恐れがあります。よって、前輪に装着できるのは、A~Cまでが許容範囲でしょうか。
仮にCとして20mmスペーサーを装着した場合、現状より10mmツラ出しとなり、交換するホイールのボルト逃げが5mm必要ということになります。リアに関してはフェンダー内に収まっていれば(保安基準内)DやEでも大丈夫だと思います。交換するホイールのリム幅が太くなると、事情が変わってきます。
長くなり失礼しました。何かご不明な点などございましたら追加でご質問いただけましたら幸いです。 10mm内側に入ったらぶつかる物が無いか確認
もし当たりそうなら10mmのスペーサー入れる
まぁスペーサー入れないとタイヤが引っ込んで格好悪くなるので
スペーサー入れるのは必須かなぁ~?
10mmのスペーサー入れようとすると
多分純正のハブボルトだと長さが足りないので
ロングハブボルトに打ち換える必要があります
ワイトレを入れる方法もあるけど、ホイールの裏に逃げの窪みがない場合
ワイトレから飛び出した純正ハブボルトが
ホイールの裏に当たってホイールが付かないのでホイールの裏に逃げがあるか確認が必要
それか純正ハブボルトを切断する 車種によってはそのまま着くかもしれません。
ワイドトレッドスペーサーを取り付ける方法がありますが、つけるホイールによっては純正ボルトの切断加工が必要で、今度は純正ホイールがつかなくなります。
この説明がいまいちわからないようでしたら、無理につけない方がよさそうです。 そのまま履けるかもしれないので、可能なら試着。
ダメならば、ワイドトレッドスペーサーで。
ただ、デザインが気に入っているのでしょうが、
ネット上などの情報で「干渉あり」だった場合は、
他のホイールを探した方がいいと思いますよ。
ワイトレは安全性に不安もありますし、重さも増すので。 そのまま取り付けて何処にも干渉しないのなら良いのでは?
ページ:
[1]