1138300970 公開 2024-9-29 23:19:00

レガシイB4BM型にAVIC-RZ09を取り付けてたのですが、サブウーファーの

レガシイB4 BM型にAVIC-RZ09を取り付けてたのですが、サブウーファーのACCアースを誤ってクワガタアースにて取り付けてエンジン始動、ナビ起動してしまい、
おそらく過電流にてナビが全然動かなくなりました。
LEDも画面もついてなくて、うんともすんともいわない状態となりました。
リセットボタンも反応せず、マイナス端子側のバッテリーの抜き差しをしても状況は変わらずで…。。。
このAVIC-RZ09について、起動できるようにする方法はありますでしょうか?
なお、配線テスターはしており、まずヒューズボックスとナビの10Aヒューズ、そしてオーディオハーネス部の通電は問題なくテスターが光りました。
すいませんがご回答よろしくお願いします。

1150844621 公開 2024-10-2 19:01:00

クワガタアースとは?アースどうしを繋げても同じ電位なので、なにも起こりませんが、サブウーハのSPマイナス端子をアースにつなげたとしたら、出力がBTL回路だとすると、波形反転側の回路が死ぬかもしれません。過電流保護は,FUSE等でされていると思うので、壊れにくいかと思います。天下のパオニアさんなので、接続ミスにかかわる保護回路処置はされていると思います。例えば電源ACCとアースを逆接しても、通常は内部の保護ダイオード等で通電されないように回路保護するか、逆方向にダイオードを接続し、FUSEを切る方向で保護します。テスターが光ったと言うことは、電圧チェックでLEDが光ってOKと言うことで、導通チェックではないようですね、状況説明では判断がつきません。買ったとこへ持って行ってよく説明するしかないですね。

mas1016051973 公開 2024-9-30 02:10:00

ヒューズが飛んでいますね。
飛んだ場所が全く分からないのなら、オートバックスとかで買い物しながら丁寧に頭を下げると、調べてくれますよ。
通常は工賃取る作業ですから、あなた次第です。

元黄色帽子の人より
ページ: [1]
全文を見る: レガシイB4BM型にAVIC-RZ09を取り付けてたのですが、サブウーファーの