1148853854 公開 2024-10-6 21:02:00

足車(セカンドカー)でムーヴに乗る予定でノーサスにしようと思って

足車(セカンドカー)でムーヴに乗る予定でノーサスにしようと思っています。北海道なので冬も近いので2ヶ月ほどノーサス状態で乗りたいと思ってます。足回りおかしくなるでしょうか?
あと他に貧乏カスタムを教えてください(笑)

1257449 公開 2024-10-8 10:47:00

2ヶ月でどのくらいの距離を走るのか?で話が変わりますが。
以前、グループN仕様(レース専用のセッティングで、公道では殆ど動きません)のサスをつけたままのクルマで、公道を1000㎞弱ほど普段使いすることがありましたが・・・
>足回りおかしくなるでしょうか?
足回りより、車体がおかしくなりました。
※車体の開口部周辺に、クラックが入りました。
※一部のスポット溶接がズラズラと列を成して外れました。
※フロントのアライメントが正確に出なくなりました。
※サスをノーマルに戻した後も、走行中に『バキッ』『ミシッ』っという感じの、どこかでメタルtoメタルで当ったり擦れたりする音が続きました。
・・・まぁ端的に言って、『車体が壊れた』ってヤツです。
>あと他に貧乏カスタムを教えてください(笑)
ビンボーカスタマイズですねー ←ノリノリヽ(^o^)丿
※ノーサスの場合、バンプラバーを増やせば車体のダメージが減らせます。(要するに、金属ばねを外して『ゴムばねだけ』にするリクツ。)
ばねは直列で並べると柔らかくなるので(っと、中学で習います)、ノーマルのバンプラバーに積み上げていく感じです。
バンプラバーは、カッターで切って自由に形状を変えても大丈夫なので、1.2コとか1.5コとか、セッティングの余地があります。またゴムのカタマリなら何でもいいので、ホームセンターで装着出来そうな形状のものを探すのも手です。
ちなみに言うと、バンプラバーにタイラップを巻くと固く、横からドリルで穴を開けると柔らかくなり、それもセッティングに使えます。
いずれにしろ、バンプラバーに全荷重を掛けるとあまり長持ちはしませんが、割れてどこかに飛んで行っても、ノーサスになるだけです。
※シートを裏返してダイメトロール(シートのクッション底部に貼られている布やゴム板)を外すと、座面が陥没して着座位置が極端に低くなります。また座面のフレームがケツを取り囲む様に当たり、ホールドが向上します。
ハイトワゴン型だと下がり過ぎるので、床に箱(体重で陥没しない固いもの。材木の角材などでもOK)を並べて、高さを調節します。
まぁいずれにしろ、座り心地は異常に悪くなりますが。
※あとはちょっとオカルト的というか、『信じる者は救われる』的な話。
①点火プラグの電極の向きを合わせる。
燃焼室の吸~排気の流れに対し、電極のマイナスが直行する様に、全ての気筒を並べます。プラグを入れ替えるなどして、可能な限りうまく並ぶ様に工夫します。
これは、始動性やレスポンスに効果があるというヒトもいるし、無いというヒトもいます。(ワタシは『意味が無い』と思います。)
②アルミテープ
トヨタが用品として販売して話題になった、アレです。
実はタイヤメーカーでは、長らく『タイヤの帯電がフィーリングに影響する』ということが言われていて、アルミテープは完全に『オカルト』とは言い難いですが、しかしその効果は『すぐに慣れて判らなくなる』程度しかありません。
『効果がある』と主張するヒトは、明らかにプラシーボ効果でそう言ってるだけですが、それも『立派な機能』です。(結局クルマは、実際にどう変わっていようと、運転者本人が『気持ちよく』『楽しく』運転出来れば何でもいいんですよ。)
リクツでは、導電性のあるテープなら何でも使えるはずです。

twe122856709 公開 2024-10-8 01:54:00

足回りよりも、あなたの腰が殺られますw
ページ: [1]
全文を見る: 足車(セカンドカー)でムーヴに乗る予定でノーサスにしようと思って