car1220348861 公開 2024-10-17 18:03:00

mr-sに、pivotのスピードメーターVを取り付けようと思ってます。車速信号

mr-sに、pivotのスピードメーターVを取り付けようと思ってます。
車速信号は助手席の辺にありそうなのですが、ここの信号に割り込ませてセットすれば良いのでしょうか?
又はECUの,コネクタのとろこに割り込ませないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

tik1111973946 公開 2024-10-18 23:00:00

前期MR-Sに搭載しています。
リミッターカットをする場合は車速センサーとECUの間の線をカットして、スピードメーターVを経由する形で配線します
リミッターカットをしないのでしたら車速信号が出てるところなら何処でも大丈夫です(それこそメーター裏からでも)
リミッターカットをする場合ははんだ付けなど、信用できる方法で接続してくださいね。(接続が切れたときにメーター所かECUに車速が入らなくなるので)
余談ですが、前期型の5速だとソフトトップはともかくハードトップでも180km/hも出ない(富士スピードウェイのホームストレートでハードトップだと170km/h弱、ソフトトップだと160km/h弱程度で頭打ちしてました)のでリミッターカットはロマンだけですね
ページ: [1]
全文を見る: mr-sに、pivotのスピードメーターVを取り付けようと思ってます。車速信号