バッテリー購入を考えてます。ネットで検索したところ私の車の純正バ
バッテリー購入を考えてます。ネットで検索したところ私の車の純正バッテリーは55D23Rのようです。
質問はDの前の55より大きい方が電装系の物を多くつけてるなら良いと聞いたことがあります。
私の現在の車には70か75のバッテリーがついてると思います。
これを100以上の物にしたらもっとバッテリーが長持ちするのでしょうか??
それとも純正と遥かに違う数字だとよくないとかあるのでしょうか?? 長持ち(耐久性)とはまた別です
容量の大きさの違いですので一度に使える電力量が多いという事
発電所で言うなら大きな発電所なら多くの家庭に振り分けられるが発電している機械そのものが頑丈な訳ではない メーカー指定容量を超えるサイズのバッテリーを搭載すると、オルタネーターに負担が掛かるので、多少なら問題ないだろうと思いますが、大幅な容量UPは好ましくないと思います。 55D23は新車用サイズで、交換する場合は75D23が一般的です。 それとも純正と遥かに違う数字だとよくないとかあるのでしょうか??
ありません
ただし
バッテリーの寿命
車両に常時流れる・暗電流数値が大きく関与
ページ:
[1]