カーボンハンドルバーに合うグリップを探しています。Giantのエス
カーボンハンドルバーに合うグリップを探しています。GiantのエスケープR3にカーボンハンドルバーを取り付けようとしたのですが、もともとついていたグリップの内径が小さく合いませんでした。
カーボンハンドルバーは
RXL SL ライザーハンドル 25.4mm(カーボン ハンドル 600mm)
です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01DXP0RWE/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&th=1
そこでグリップを探しているのですが、RXL SL ライザーハンドル 25.4mm(カーボン ハンドル 600mm)に合う、おすすめのグリップはありますか?
いろいろ調べているのですが、候補として、エルゴン(ERGON)製のグリップって導電すかね?
バイオコルクの商品がカーボン製のハンドルバーにも使えるって書かれていましたが、他の素材のグリップだとカーボンハンドルバーに取り付けると不具合がありますか?
勉強不足ですが、よろしくお願いいたします。 グリップの内径は幼児用を除けば皆22.2mmなので、前のグリップが使えないという事はないと思いますよ。ちゃんと水で濡らすとかして差し込みました?
導電性のグリップと言うのは聞いたとないし、カーボンハンドルであっても基本的にどのグリップでも付けられますので、お好きなものを選んでください。
※ボルト留めのグリップは、トルクレンチ使わずに目いっぱい締めこむとカーボンハンドル壊すのでご注意を。 カーボンだからって相性なんて無いですよ。私もクロスバイクにカーボンハンドル使っていますが、グリップなんて普通のものを使っていますよ。むしろコルクなんて使いにくいだけのような気がします。 リンクのサイトを除くと、
「バーエンド直径:22.2mm」
と書かれています。
楽天やアマゾンで
「22.2m グリップ ハンドル」
をキーに検索すれば山ほど出てくるのでその中から選べばいいと思います。
ページ:
[1]