フォグのヒューズについて質問です。ヒューズが切れる原因の1つに配線のショー
フォグのヒューズについて質問です。ヒューズが切れる原因の1つに配線のショートもあるとネットで見ました。
配線がショートしてた場合、ヒューズ変えてもフォグを付けた瞬間切れますか?
それとも数日は普通にフォグ点いて数日後切れたりしますか? ヒューズってのは設定された電流値を越えたら切れて流れなくなるものです。
そしてショートとはプラスとマイナスが直接接続される事でほぼ抵抗なく電流が流れてしまう現象です。
なのでショートすると当然ヒューズは切れます。
フォグを点灯させた瞬間切れると言うことはフォグへの配線の間にショートしているか何かしら大電流流れる原因があります。
例えばHIDは35wで電流は大体35÷12で3Aほどですが点灯直後は素早く立ち上げるために7~7.5Aほど流れます。これが左右あると14Aとなり10Aのヒューズでは確実に切れますしもしかしたら15Aでも切れる場合があります。
余談ですがスローブローヒューズと言うものがありこちらは過剰な電流が流れても決められた時間は切れない仕様になっているヒューズです。 整備士です。
ショートしてるなら一瞬で切れます。
あと切れる要因としては許容電流超過。
その電気回路に過大な電流が流れて配線を焼損させたり、電子部品を破壊する前に一瞬で溶断することで一瞬防ぐのがヒューズの役割。
遅れて切れることはないです。 配線がショートしているならヒューズを入れた瞬間に切れます。 ショートしている場所によりますので、やってみないと分かりません。
即切れるならもう手遅れレベルですかね。 絶縁被覆が薄くなって導線が見え隠れしている状態なら、振動などで時にボディーにショートしヒューズが飛ぶ、という状況ならいつでもあり得る状態です。
ページ:
[1]