缶スプレーでの塗装について - 車のパーツを缶スプレーにて塗装したいと考
缶スプレーでの塗装について車のパーツを缶スプレーにて塗装したいと考えています。アクリルのカラースプレー(メタリック系)にて塗装後、1週間ほど時間を空けて2液のウレタンクリアーにて仕上げをしようと思っています。
クリアーの前に足付けが必要だと思うのですが、ペーパーで足付けをするとメタリック系なのでラメが取れてしまうのではないかと不安です。足付けはミッチャクロン等でも良いのでしょうか?
ミッチャクロンの後すぐに2液のウレタンを吹いても問題ないですか?
お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。 足付けは「ミッチャクロン(=プライマー)」を使えば不要です
「ミッチャクロン」使用前に脱脂は行っておいてください
「ミッチャクロン」は薄塗りで
「ミッチャクロン」を塗った後に乾燥は必要です
乾燥時間は上塗りが2液のウレタンの様な溶剤系なら30分
水系なら2時間おいてから上塗りしてください 基本的な手順の例
https://www.soft99.co.jp/blog/8332/
補足:
●下地作りが全て。下地の状態の悪さ塗装で誤魔化すことはできない。
●湿度と気温も下地と同じ位に重要。
●下地作りはプラサフまでの段階だが、プラサフを吹いた段階で十分綺麗なら研ぎはしなくていい。
●ラッカーはあっという間に乾燥する。ノズルから霧となって出た瞬間に乾燥は始まっているので、ノズルと塗装面との距離を調整することが重要。厚塗りは数度に分ける。回数を減らそうとすると失敗する。
●ツヤを出すのはクリアの役割。メタリックだけではツヤが出なくて当然。
●塗料とその組み合わせにもよるが、ラッカー→ウレタンクリアは10分程間を開ければ可能(2液の混合はその間にやればいい)。間を置きすぎると密着が悪くなったり汚れが付くなど面倒事が起きるので、間を置きすぎないことが重要(つまり間を置きすぎなければミッチャクロン云々を考える必要はないのである)。
●ウレタンクリアはラッカーと違って綺麗に厚塗りできるが、硬化が遅い(最低限の強度が出るまで24時間くらいはかかる)のでホコリの付着に注意。
●この手順でも上手にやれば、研ぎを入れなくてもこのサンプルの研ぎを入れた状態よりはるかに良好に仕上がる。かつての大衆車の工場塗装より上は目指せるが、最近の大衆車の工場塗装レベルには及ばないだろう。 ミッチャクロンは生地の上に、つまり塗料の下に塗るものです。パーツが生地のままであるなら脱脂をしてミッチャクロン、完全乾燥しないうちにカラー塗装、最後にクリヤー塗装します。パーツが塗装してあるならミッチャクロンは必要ありません。ミッチャクロンはあくまで塗料の食いつきをよくするためですからね。 上塗りの上にミッチャクロンですか?何の為に?とは思います。
私はクリアの前に必ずしも足付けが必要だとは思いません。
バイク(カブですけどね)の全塗装やホイール塗装した時は、上塗りして完全乾燥(2週間放置)させて、そのまま上に2液ウレタンのクリア吹いてます。
今まで特に問題は起きていません。
カブは色の塗り分けをしたので、色の境目に段付きが出来てしまうので、その段付きだけ消す為にペーパー掛けしましたけどね。 通常カラースプレーで塗ったら半乾きくらいの状態でクリアー塗装します。
自分の場合はカラースプレーで塗ったら5分くらいしたらすぐにクリアー塗りますが。
乾燥させてからクリアーなんてやらないです。
ページ:
[1]