新車のお祓いをしていただきましたが、その際にドア閉めたまま施錠までしてお祓いを
新車のお祓いをしていただきましたが、その際にドア閉めたまま施錠までしてお祓いを受けました。ドアを全部開けてお祓いをしている動画をよく見かけたので、ドアを閉めたままで良かったのかなと心残りです。
車のお祓いを受けた方はどうさましたか?
よろしくお願いいたします。 神様は、そんな物理的な障害は気にされていません。
お清めを受けたという貴方の心が大切です。 納車おめでとう御座います。
交通安全祈願を行われたようで、とても良いことだと思いますよ。
神社やお寺によって祈祷方法は様々なので、ドアの開閉は気にしなくて良いと思いますよ。
中には、30台近くの車をまとめて祈祷するような寺社もあります。 あまり突き詰めると、車を組み立てている工場で組み立て中にお祓いしたら車全体の故障はなくなることになるでしょうし、部品製造工場でもお祓いしていたら部品の故障がなくなることになるでしょう
更に言うなら、鉄板を作るための鉄鉱石を採掘するところでもお祓いしないと鉄板に不良があるかもしれません
単なる信仰心に基づくものだから自分が納得すれば何だっていいです 気持ちの問題なので閉めたままでもいいと思いますよ
私はお祓いなどやったことはなくて、せいぜい初詣で交通安全のお守りを買って車内にぶら下げる程度ですよ 科学的にはお祓いに何の効果も有りませんよ
効果が有るとしたらお祓いを信じる自分自身の深層心理ですから
これで大丈夫だと思えばそれを信じればいいし
ドアを開けなきゃダメだと言うなら、もう一度お祓いを受ければいい
そうするとボンネットを開ければエンジンも故障しないし、ガソリンキャップを開ければガソリンタンクの中にお祓いパワーが入り燃費が良くなるかも知れません
それもやった方が良いし、もしかしたらタイヤも外した方が良いかも知れません
要は、自己満足の世界なのでお好きなようにという事です それぞれのお祓いのやり方が存在します
どちらでも大丈夫ですよ
ページ:
[1]