nek1247913749 公開 2024-10-26 20:01:00

車についてです。グーネットで欲しい車を見つけて購入を検討中なのですが、 - そ

車についてです。
グーネットで欲しい車を見つけて購入を検討中なのですが、
その車が相場より安く、掲載されている写真も撮影場所がいかにも怪しいというか廃材置き場みたいな空き地で車屋ではなさそうな場所で不安です。
ネットでその車屋を検索したところ、車屋っぽい写真も掲載されてますが、さっきも言ったように廃材置き場のような空き地も掲載されてました。
本題はここからで、そのネットで検索すると掲載されている写真の中に中東系?の外国人の写真があり、グーネットのその欲しい車のページにも車の奥の方に4、5人写っており、全員中東系?の外国人の方です。
グーネットでトークで問い合わせしたところカタコトの日本語です。
そして、グーネットの欲しい車のページに掲載されている電話番号とトークに送ってきた電話番号が違います。
トークに送ってきた電話番号は個人の電話っぽそうです。
盗難車だったり、正規の車じゃないとかありそうで怖いです。
最近闇バイトとかも話題なので、不安です。
また、その欲しい車は希少価値高く、需要があると思うのですが、お気に入り登録も他の個体と比べてかなり少ないです。
なにかこういう場合気をつける点とかありますか?よろしくお願い致します。補足.さんのように回答になってない返信はやめてください。
ブラックリストに入れて返信できないようにして逃げてるようですが。
逃げるようなら返信しなくて結構ですので。
プロフィールにあるように暇なんでしょうけど。

1151111351 公開 2024-10-26 23:56:00

盗難車とかの可能性はまずないと思います。
単純に外人さんがやってる中古車屋ってだけです。
気を付ける点は、日本人の常識は通用しないということです。
売るからにはちゃんと整備してなければいけないとか、細かく車の状態を説明しなければいけないとか、納車前にはちゃんと掃除しなきゃいけないとかって思うのは日本人だけです。また、彼らの言う「グッドコンディション」とかは全く日本人の感覚とは相容れませんので、隅から隅まで自分でチェックして、自己責任で買う必要があります。

ame1026203484 公開 2024-10-27 00:05:00

私の住んでいる近所にもありますが、輸出がメインの業者さんですね。
恐らく従業員全員は日本語は喋れず、担当の人が日本語でやり取りする形になります。
販売のやりとりに問題ありませんし、車検などもやってくれるはずですが保証とかに期待してはいけません。
ほぼ現状販売位の認識で自分で直せる、整備してくれる工場を知っている位で無いと購入しない方がよいと思います。

1010237268 公開 2024-10-26 23:33:00

見に行けば良いと思います。その感触で決めれば良いと思います。

kob1219019150 公開 2024-10-26 22:15:00

グーネットは、古物登録してあれば
誰でも掲載可能です
もちろん有料です
仕入れてオークションや海外に出すまでの間に
売れたらと考えでいると思います
だから展示場ではなく、保管場所の写真ですね
トラブルについてグーネットは何も保証してくれません、乗りたい車であっても不信感があれば取引しない方がいいと思いますし
外国人の方でも、親切な方は多いですよ
実際に伺って確認して判断して下さい

cre1133648967 公開 2024-10-26 21:14:00

俗に言う、ヤードって言う場所じゃないかな?
ちゃんと書類とか大丈夫かな?
お勧めしないな。

1049764285 公開 2024-10-26 20:19:00

絶対にダメですね
ページ: [1]
全文を見る: 車についてです。グーネットで欲しい車を見つけて購入を検討中なのですが、 - そ