安全地帯とゼブラゾーンの違いを教えてください!ゼブラゾーンを安全地帯
安全地帯とゼブラゾーンの違いを教えてください!ゼブラゾーンを安全地帯と言う人もいて、よくわかりません
安全地帯の表示もみたことがありません
シマシマ模様は、ゼブラゾーンですか? 安全地帯は人が立ち止まっていても安全を確保すべき場所なので車輌は立ち入ったら違反です。
ゼブラはその形に沿って車輌を運転することが望ましい場所に引いていますが、望ましいだけで沿って走らすその上を通っても違反にはなりません。 ゼブラは車で踏んで良い
安全地帯は車で踏んではいけない 全く違うものなのに、混同する人が居る、と言うのが不思議です。
道路標示の安全地帯は、白線で描かれた枠の外側を黄色線で囲ったもので、その内側に斜め線による「シマシマ」などは描きません。主に路面電車の停留所として使用されます。なお、現実に存在する停留所は、歩道のような段差構造物や柵などで、物理的に進入できない構造になっているのが普通ですが、路面にペイントの標示だけで描かれた安全地帯と言うのもごくまれに存在します。
ゼブラゾーン(導流帯)と勘違いし易いのは、停止禁止部分の標示でしょう。中央部分のシマシマが抜かれているかいないかの違いしかありませんからね。
なお、四角で青地に白でVと描かれた安全地帯の標識もありますが、ゼブラゾートと言うのは道路標示の導流帯のことですから、標識について述べる必要はないでしょう。
図の、上が安全地帯、中が立ち入り禁止部分、下が停止禁止部分の道路標示の例です。 安全地帯は、黄色線が囲まれているので進入できません。
路面電車の近くに利用されています。
導流帯(ゼブラゾーン)は、円滑に走行する意味です。
黄色線がある場合は、進入できません。
黄色線がない場合は、進入できます。
右折レーンに多く利用されています。 〇安全地帯とは、
簡単に言うと、路面電車の停留所のことです。
青地にVと書かれた標識があります。
〇ゼブラゾーンとは、
正式には導流帯と言い、交通の安全と円滑を図るため、
車が通行しないようにしている道路の部分のこと
※いずれもネット検索すればすぐ見つかります。 Vのマークが安全地帯です
ページ:
[1]