1035456935 公開 2024-10-29 18:26:00

MT車のことで質問ですいま車校通ってて今日から路上だったんで

MT車のことで質問です
いま車校通ってて今日から路上だったんですけど、未だに右左折がすごく苦手です、、
曲がる直前で2速に落とすのが苦手です
3速で走ってたとして減速していって曲がる手前で2速に落としギアを繋ぐのが不安定です
2速に入れて半クラにしながらアクセル踏まないとエンストすると思ってます、なのでせっかく減速したのにアクセル踏まないとだからスピードあがっちゃってゆっくり曲がれないし焦っちゃいます
曲がりきるとこまでにギアを繋いでないと教官に叱られてしまうのでスピードが少しあがっても繋ぐことを優先に運転してます
マニュアル車の構造がよくわかってなくてなにしたらエンストするのかとかあまりわかってないです
どうやったらそんなギアをすぐ繋げられるんですか
どうしたらすんなり2速に落とせますか
説明下手だし無知で申し訳ないけどmtで免許取りたいです分かる方お願いします泣泣

hi_128533420 公開 2024-10-30 04:23:00

おそらく、どこまでエンジン回転数が下がったらエンストするか、という感覚が、身に付いてないのだと思います。MT 車の場合、発進時は1速ですが、発進してすぐに2速で走るようになりますから、2速で1500回転程度回っていれば、エンストはしないです。
>2速に入れて半クラにしながらアクセル踏まないとエンストすると思って
>ます、なのでせっかく減速したのにアクセル踏まないとだからスピード
>あがっちゃってゆっくり曲がれないし焦っちゃいます
基本的に、発進してしまってから、半クラッチを使うのは、S字やクランク等くらいで、外周内周問わずに走る場合には、半クラッチは使わないですね。減速の時は、一定の速度まで落としてからギアをさげますが、基本半クラッチは使わずに、そのままズバッとつなげます。
発進して、2速に変えるとき、どのくらいのエンジン回転数で回しているか、一度確認してみましょう。その回転数であれば、エンストはしないということなので、そこまでは減速しても問題ない、ということになります。
技能教習の中で、2速1000回転くらいまで落としてみて、エンジンが回しきれるか確認してみてもよいでしょう。エンストしてしまって、少し指導員から軽く指導が入るかもしれませんが、どこまで落とせるか、を見ておかないといけないかと思います。
実際に、公道で MT 車に乗っていると、回転数計を見てではなく、エンジンの音や、車の揺れなどから、これ以上下げると止まる、という感覚を身に付けて、それに合わせて、変速操作を行うことになりますが、教習中にその感覚を身に付けるのは、正直厳しいかと思います。
>曲がる直前で2速に落とすのが苦手です
>3速で走ってたとして減速していって曲がる手前で2速に落としギアを
>繋ぐのが不安定です
どの程度の距離の手前で減速しているかわかりませんが、曲がるための合図を出した時点でアクセルを戻して、ウインカー点灯後3秒立って、車を寄せるあたりで減速していれば、それほど忙しくはないと思います。あまりギリギリを狙っても、その後に続く操作が忙しくなりますので、少し早めに減速操作を行ってもよいと思います。
>曲がりきるとこまでにギアを繋いでないと教官に叱られてしまうのでス
>ピードが少しあがっても繋ぐことを優先に運転してます
減速のためのシフトダウンであれば、速度が下がっていれば、アクセルを踏まないで、クラッチだけでギアを入れても、エンストはしないです。そこで半クラッチを使うことを考えずに、スパッとつないでしまって、いいと思いますが。
>マニュアル車の構造がよくわかってなくてなにしたらエンストするのか
>とかあまりわかってないです
なんで、MT 車は、クラッチをつなぐとエンストするのでしょう?エンジンの回転力が、車体を進める力に足りないから、エンジンが回り続けることができなくて、停まってしまうわけですよね?なので、発進時には、速度0から進めるので、いきなりクラッチをつないでしまうと、回転力だけでは走り始められないので、半クラッチで徐々に回転力を伝えていって、速度が上がってきたら、全部つなぐ、という操作になるわけですよね。一定の回転数まではエンジンが止まることはなく、その回転数がどのくらいになるのか、を覚えていれば、その辺りはクリアできそうかと思います。走行中であれば、1200回転以下に落とさなければ、エンストは回避できそうに思います。
>どうやったらそんなギアをすぐ繋げられるんですか
>どうしたらすんなり2速に落とせますか
減速時のシフトダウンは、よほどのことがない限りは、減速チェンジでエンストにはなりません。その減速処理をして、さらにブレーキで減速させて、下がり過ぎたら、エンストしますし、2速に下げたときに、速度が速めとなっていれば、2速でつないだ時に、エンジン回転数が跳ね上がりますので、そのタイミングでは早い、ということになります。構内コースで走っている場合には、そこまではならないので、ギア×10㎞ くらいの速度を目安にするとよいかもしれませんね。

115686797 公開 2024-10-30 06:27:00

シフトダウンのタイミングがおそいです。
十分に減速されてから、つまり減速完了後にクラッチ操作をしようとするので、アクセルを踏まないとエンストしてしまうのです。
減速中、エンジンブレーキを使う感覚で行えば、シフトダウンの前後でアクセルを踏み込む必要が無くなります。
私は、大体
①予告制動
②ブレーキ(速度によって使用)
③シフトダウン(状況によりブレーキ併用)
~減速完了~
④ウインカー(この時点で30m手前)
⑤速度を調整しつつ右左折開始
と、やっています。
ごちゃごちゃ書きましたが、難しいようなら、
あなたは、減速タイミングがおそい様です。
馴れるまでは、ウインカーを出すタイミングまでには、減速を完了させるようにしましょう。
そうすれば、慌てなくて済みます。
です。

har1224867068 公開 2024-10-29 21:42:00

沢山の方が色々回答してくれてますが・・・
そもそも、教習所内での運転で、問題無いから仮免を受けて、路上へ出られたわけですが、教習所内ではどのように曲がっていたのでしょう?
路上では歩行者や他の車両が多いので、安全確認をしっかりする必要はありますが、運転の基本は変わりません
もう一度、所内での運転を思い出してみては?

lal122526959 公開 2024-10-29 20:01:00

公道の交差点で右左折する際は、巻き込み防止確認や歩行者が渡り切るのを待つ為に、一時停止か1速での最徐行が基本です。
3速で走って来て、2速に落としたまま曲がるのは稀なはずです。
全体的に2速に落とす際に減速不足のイメージを感じます。
上述のように2速のまま曲がるのは稀なので、交差点進入までに十分減速して2速に落とし、状況次第ではクラッチ切って一時停止しながら1速に落とす余裕を持たねばなりません。
クルマが動いていれば(最徐行除く)、アクセル踏まずとも2速でクラッチつないでもエンジンブレーキが効くだけで直ぐにエンストすることはありません。
更に減速し、ガタガタと音・振動がし始めるとエンストの予兆ですので、
・安全確認後にアクセルを踏み込んで曲がる。
・クラッチを切って1速に落とし、最徐行か一時停止。
のどちらかを判断して操作してください。

zvc1146914798 公開 2024-10-29 19:23:00

ここで書いた事そのまま教官に聞いて下さい。
実演込みで丁寧に教えてくれますよ。
まぁ操作は慣れですから、教習を続けていれば出来る様になってきますよ。

bay122399470 公開 2024-10-29 19:10:00

まず、認識を改めてください。
完全停止するわけではないので、「2速に入れて半クラに」にして、アクセル踏まなくてもエンストしません。
半クラからアクセル踏まずに完全にクラッチ繋いでも大丈夫です。
2速で(アクセル踏まずに)クラッチ繋いでもまだ右左折するには早すぎる場合は、ブレーキでさらに減速します。
その時にエンストしそうな音になったら、半クラッチにしましょう。
右左折する瞬間は、ハンドル操作と加減速に集中するために、クラッチペダルを踏んでいない状態にする方が楽です。
ページ: [1]
全文を見る: MT車のことで質問ですいま車校通ってて今日から路上だったんで