tak126375659 公開 2024-11-5 21:46:00

インチアップに付き車高について質問です。現在235/50/18の純正なんです

インチアップに付き車高について質問です。
現在235/50/18の純正なんですが、245/40/20のタイヤを履いた時どの位車高上がりますか?

ham1212767672 公開 2024-11-5 22:00:00

ココで計算できます。
https://www.autoway.jp/how-to-choose/inch-calculator
ただ、老婆心ながらインチアップすると、例外なくバネ下重量が増し、その影響で乗り心地の悪化・ロードホールディング性が下がり運動性能の低下などが挙げられます。
一度インチアップししばらく乗り、後にノーマルに戻した時に、ノーマルのバランスの良さを再認識する事でしょう。
何事も経験です。納得いくまでクルマで楽しんでください!

1052030059 公開 2024-11-5 22:00:42

インチアップによる車高の変化は、タイヤの外径がどの程度変わるかによります。235/50/18から245/40/20に変更する場合、外径がほぼ同じであれば車高はほとんど変わらないでしょう。外径を計算すると、235/50/18の外径は約692mm、245/40/20の外径は約704mmです。したがって、車高は約6mm上がる可能性があります。ただし、見た目の錯覚で車高が高く見えることもあります。インチアップによってフェンダーとタイヤの隙間が目立つこともあるため、見た目の変化に注意が必要です。

kee101485864 公開 2024-11-5 22:01:37

245/40/20のタイヤを装着した場合、現在の235/50/18のタイヤと比べて以下のような変化が予想されます。
・タイヤの外径が大きくなるため、車高が約1.5cm程度アップします。
・タイヤのサイズが大きくなるため、ホイールハウス内のクリアランスが狭くなります。
・タイヤのアスペクト比が小さくなるため、乗り心地が若干硬くなる可能性があります。
ただし、車高の変化量は車種やサスペンションの特性によっても変わってくるため、正確な数値を出すのは難しいです。また、タイヤサイズを変更する際は、適合性や法規制にも留意する必要があります。詳細は専門店にご相談されることをおすすめします。
ページ: [1]
全文を見る: インチアップに付き車高について質問です。現在235/50/18の純正なんです