ヤリス YARiSて狭いのになぜ一番売れているのですか。・・・・・・・・・・
ヤリスYARiSて狭いのになぜ一番売れているのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴィッツの頃はノートやフィット FITにボロ負けしていたと思うのですが。
その理由はヴィッツがノートやフィット FITより室内が狭いからだと定義されていましたが。
よく分からないのですが。
ヴィッツがヤリスYARiSになって室内はさらに狭くなったのに。
なぜヤリスYARiSはノートやフィット FITより売れているのですか。
と質問したら。
ヤリスYARiSの販売台数はヤリスYARiS・クロスCROSSで水増しされているから。
という回答がありそうですが。
ヤリスYARiS・クロスCROSSを除いたヤリスYARiSだけでもヤリスYARiSはフィット FITの2倍売れていると聞きますが。
それはそれとして。
コンパクトカーは室内が広いほうが売れるということでノートやフィット FITが一番売れた時代がありましたが。
なぜ今は室内が狭いヤリスYARiSが一番売れているのですか。
余談ですが。
なぜヤリスYARiSがヴィッツのときはヴィッツはノートやフィット FITより売れなかったのですか。
名も形もダサかったから。 ちょっと認識がずれてますね
2023年販売実績
ヤリス:93,000台(ヤリスクロス除く。根本的にモデルタイプが違うから)
フィット:57,000台
ノート:102,000台(オーラ含む。実質的にはノートの上級グレードだから)
価格帯
ヤリスハイブリッド:205万~269万
フィットハイブリッド:213万~262万
ノート:230万~307万
コンパクトカーは基本的に個人用途、空間は二の次と考える人たちがいます。こんなケースではトヨタ式ハイブリッドの圧倒的燃費がアドバンテージになります。価格も安いほうが良い
フィットが強かった頃と異なり、ファミリー向けのコンパクトなハイルーフワゴンやライズのような空間重視型コンパクトSUVが登場したため、かつてのフィットの需要はそちらに流れてしまったというのはあるでしょう
一方、ノートがフィットより売れている
ややノートの方が高め。しかもより高価格なオーラも4割以上を占めている
更に燃費で負けているのに販売ではフィットより優位というのが面白い
こちらはやや余裕のある人がフル電動を楽しみたいという感覚なのかもしれませんが、ちょっと不思議ですね・・・
とりあえずノートとヤリスでは購入層が大きく異なるように思えます トヨタレンタカーへ定期的に大量押込みしてるのでは?
全国でみたら万単位では…
レンタカー以外にも法人向けに押し込んでる噂も?
で、レンタカー期間満了で中古車市場へ流入と…。 ヴィッツはスターレットの後継モデルとしての思想が入っていて、中途半端なパッケージングが後発のフィット、ノートより劣っていたのが人気が落ちた原因かなって。
ヤリスに変わってからは、ドライバーズカーとして必要な物と不要な物を割り切って作り込んだ事が受けいられたのだと思います。 多人数乗車は考えてないから。
通勤用のセカンドカーとしての需要が多いから。 確かに、ヤリスよりアクアの方が高級感もありもっと売れても良い車、コンパクトカーではないでしょうか?
ページ:
[1]