gia103393271 公開 2024-11-5 11:17:00

車のフラッシュエディターを取り付けたら何が変わりますか?また

車のフラッシュエディターを取り付けたら何が変わりますか?また費用はどれくらいですか?

ika1119128514 公開 2024-11-5 12:10:00

ECU(ECM)データ書換を行う物。
昔はROM交換(追加)またはECU交換で行っていたが、OBD接続でECUにアクセス出来る様になった事からECU交換だけでなくECUデータ書換で対応出来る様になった。
対応車種の場合はチューニングデータ入りでノーマルとチューニングデータ書換が可能。
適合に無い場合は不可または解析&セッティング可能な特約店のみで対応出来るかもしれない。
ROM交換やECU交換と同じ。
スピードリミットカットやレブリミット変更、点火時期や燃料マップ変更等がされている。
但し同じ様に手間が無くなったとは言っても、基本的には吊るしデータはある程度の仕様に対応出来ると言った物のため、現車合わせと異なりマージンがあったり仕様によっては危険となる場合もあるし、吊るしデータで明らかに変わっても必ずしもパワーが出ている訳でも無い。
ページ: [1]
全文を見る: 車のフラッシュエディターを取り付けたら何が変わりますか?また