新型シエンタ Sientaの純正スピーカって音質や性能的にどうなんでしょうか
新型シエンタ Sientaの純正スピーカって音質や性能的にどうなんでしょうか?私的にはあまり悪くは感じないのですが。
市販品の方が格段にいいのでしょうか? 市販品っても比較する物によりけりでしょう。
ペアで1000円程度の物も有るし数万円以上の物も有る。
純正品ってのはコストとのバランスを考えて予算内で音質や耐久性含め良く出来てる物には違いない デカイ音量で音楽聴くと、社外品の方が迫力ある音になったりして、差がはっきりしてきます。
人によってですが、ラジオだけしか聴かない人などは、純正品の方が音声が聞き取りやすいなどの意見もあります。 商品によりますが鳴り方は変わってきます。
純正は単品で1つのスピーカーで全ての低音から高音までの
音域をカバーしますが、市販は素材から違うし2つのスピーカーで
構成されて、それぞれ得意な音域を分けて鳴らしますので各音域が
明白になり交換すると高音等は純正よりハッキリ聴こえると思います。
普通の車はコストも考慮されるので普通の物です。 そんな大衆車の純正スピーカーでまともなもんなんてなく、音質とか性能なんて語るもんじゃないです 純正スピーカーは平均的なものなのでしょう。随分と良くなりましたね。
今はallシートやdriverなどモードも選べますから車内での聴こえ方に工夫がされてる様です。
音質を追求するなら市販のものの方が断然良いのでしょうね。
ページ:
[1]