hea103115988 公開 2024-11-11 14:18:00

至急本免試験の問題を勉強しているのですが、 - (オートマチック車のチ

至急
本免試験の問題を勉強しているのですが、
(オートマチック車のチェンジレバーDの位置は、エンジンブレーキの効果が小さいので、急な下り坂を走行するときは、チェンジレバーを2かLまたは1にしてエンジンブレーキを活用した方がいい)

というのがよく分かりません。オートマで取ったんですけど2とかLとか聞いたことも無くて意味が分かりません。

1113366627 公開 2024-11-11 14:25:00

Dの下に2 1(L)の表示が有るんです
無い車もあります
2=2速
1(L)=1速
エンジンブレークキです

tob1018415198 公開 2024-11-11 14:31:00

AT限定免許でも、エンジンブレーキは習います。
Dレンジでアクセルから足を離してもエンジンブレーキは効きにくいですから、急な下り坂では2レンジや1レンジ(L)レンジを使って強いエンジンブレーキを使います。
車種によってD→Lだったり、違う表記になっているので取扱説明書を見ましょう。

gan125989335 公開 2024-11-11 14:23:00

というのがよく分かりません。

1050806537 公開 2024-11-11 14:22:00

CVT車にはついてない場合もありますが、一般的にATには1または2またはLなどのポジションがあります。積極的にエンブレを使いたい場合や、雪道でスタックしたさいに脱出するときに使うポジションがあります。

kok1215808844 公開 2024-11-11 14:22:43

オートマチック車のチェンジレバーには、D(ドライブ)以外に2(セカンド)やL(ロー)といった位置があります。D位置ではエンジンブレーキの効果が小さいため、急な下り坂では2やLに切り替えることでエンジンブレーキを活用し、ブレーキの負担を軽減しつつ車両の制御を向上させることができます。これらの操作を理解しておくと、安全な運転に役立ちます。

yuk121407535 公開 2024-11-11 14:23:35

オートマチック車のチェンジレバーには、通常の走行時はDレンジ(ドライブ)を使用します。しかし、急な下り坂を走行する際は、エンジンブレーキを効かせるためにチェンジレバーを手動で低いレンジに切り替えることが推奨されています。
・2レンジ(セカンド)やLレンジ(ロー)に切り替えると、エンジンの回転数が上がり、エンジンブレーキの効果が高まります。
・エンジンブレーキを活用することで、フットブレーキの使用を減らすことができ、ブレーキの過熱を防ぐことができます。
つまり、オートマチック車でも下り坂では、チェンジレバーを2レンジやLレンジに切り替えることで、エンジンブレーキを効果的に利用できるということです。
ページ: [1]
全文を見る: 至急本免試験の問題を勉強しているのですが、 - (オートマチック車のチ