車について質問です。夏頃からAT車のエンジンがたまに掛からなくな
車について質問です。夏頃からAT車のエンジンがたまに掛からなくなる症状が起こり困ってます。
車種は2009年のAZワゴン Wagonです。
最初は単純にバッテリーかと思いましたが違いました。
電装品は問題なく、セルが回らないといった状態です。
幸い懇意にしている車屋に見てもらい、今までその原因となる部分の
スターターモーター、キーシリンダーと交換してもらいました。
他は今の所原因は見当たらないようです。
その後普通に調子よく掛かって問題解決したのかとホッとしていたのに
今日またセルが回らない同じ状態になりました。
4回目でなんとか掛かり、その後何事もなかったかのように
今は普通にキーを回すと掛かっています。全く同じ症状!
なぜ、たまにこういう事が起こるのかさっぱりで困っています。
偶然で無関係かもしれませんが、掛からなくなるその状況、場面はいつも自宅からで
その日始めの乗車です。
そして毎回雨が降った後で車は濡れている状態です。
夏から計3回という微妙な症状ですが、出先で掛からなくなったら怖いです。
お分かりの方、似たような経験のある方
もしよろしければご教授願います。補足訂正します
キーシリンダーではなくイグニッションコイルの交換です。
失礼しました。
そして、もしまたエンジンが掛からなかった場合
「シフトレバーをガチャガチャしてみるといい」と聞きました。
今日それでレバーを動かしましたが、このおかげで掛ったのか
違うのかは手応えもなく分かりませんでした。 セルモーターからカチンという音も聞こえない。
その電源はバッテリー → イグニッションリレー → ATシフトレバーの根本にあるセレクタースイッチ → イグニッションキー → スターターモーターという流れ。
どこかで接触不良を起こしいると思います。 2. ディストリビューター、ハイテンションコードの不具合では
湿度が高いとてき面に出ます。
エンジンの失火・不完全燃焼する原因と対処方法
https://ymworks.com/blog/imported-car-troubles/engine-misfire-causes-solutions/ 今までその原因となる部分の・スターターモーター、キーシリンダーと交換してもらいました。
15年経過
イグニッションキースイッチの接点不良はどうでしょうか
ページ:
[1]