kei1137180502 公開 2024-11-17 13:39:00

国産のボクサーエンジンは低重心だという説がありますがこれは元々メーカーが提

国産のボクサーエンジンは低重心だという説がありますがこれは元々メーカーが提唱しているのですか。それともメーカーとは無関係の者が勝手に言っているはなしですか。
あまり詳しくないですがボクサー型発動機単体の写真を見たら、オイルパンのような形状の排気のヘッダーがエンジンブロックの下にあるために見た目では直列型発動機よりもクランク軸がすごく高い位置になっています。車体に搭載する場合直列型はオイルパンが最低部になるはずですがボクサー型ではヘッダーの上にエンジンブロックがあるわけですよね。これで直列型より低重心であるというのはどうも信用ができませんが★低重心というのは製造メーカーが提唱していることなのですか。

vjx1146684048 公開 2024-11-18 11:39:00

スバル(富士重工)が提唱しています。てか、いました。
なんかインチキだったようで、今は調べてもあまり出て来ません。

1031079838 公開 2024-11-18 04:21:00

それは元々から水平対向エンジンのメリットですし、この世には自動車評論家というお仕事があるわけです。
メーカーが低重心ですと言い、評論家やユーザーが確かに低重心だねって認知があります。
エンジンはエンジンブロックがいちばん重いんです。
じゃあなんで他メーカーは水平対向にしないの?というと、整備性が悪いのと、エンジン全体が重くなりやすい傾向があるからです。
ラジエターとかも上に来ちゃうんで、思ったほど低重心じゃないよねって話はもちろんあります。

ryo1216015137 公開 2024-11-18 00:34:00

エンジンバラせばわかるけど、シリンダヘッドって重いのよ。
カムシャフトは鉄の塊だしね。
ラリーに出てるインプはドライサンプに改造されてるからクランク軸も下げているけどね。

nya115675476 公開 2024-11-17 18:05:00

おおっぴらに宣伝してるのはスバルだけですよ。日本の道路を走るうえでは
何の意味もないことです。普通のエンジンと比べても差は体感ないです。
それよりもオイル漏れやメンテしにくい、車重が重いなどデメリットの方が多いです。メンテしにくい=工賃が高いということです。時間工賃ですから。

103813207 公開 2024-11-17 17:53:00

シリンダーとヘッドが横になるので 上には、スロットルやインマニしかないです。なのでターボでもインタークーラーがエンジ上に接地できます。
直列やV型エンジンより明らかに低重心ですよ。

1125431302 公開 2024-11-17 15:43:00

>低重心というのは製造メーカーが提唱していることなのですか
・・・そうです。提唱ではなくスバルの「宣伝」に過ぎません。
※ポルシェは「低重心」とは一言も宣伝していません。
水平対向エンジンは、どんなことをしても、排気管をエンジン下方に出すしかない。従ってその分クランク軸が高くなります。エンジンの重心をクランク軸より下げることはできないので、重心は高くなります。
・・・普通の直列やV型よりも5㎝~10㎝以上は高くなる。(それをレース用エンジンにしようとしてフライホイールを小径化したところで、排気管を下に出す以上、意味が無くなってしまう。)
しかも、カムシャフトとバルブ駆動系という重量物が左右の端についてる。
車の運動性能を表す一つの言い方に「Z軸周りに重量物を集中させている」というのがありますが、
水平対向エンジンは、Z軸から離れたところに重量物を分散させ、しかも高い位置に置くしかないエンジンです。

しかし、運動性能的に利点が(同時に欠点でもありますが)一つあります。
エンジンの重さと高さと左右に重く広いことから、非常にピッチングが大きくなる、ということです。
これをポルシェのようにRRで搭載すると、トラクションがべらぼうに良くなる。普通のタイヤでは4駆にしなければホイールスピンしてしまうようなパワーでも、大きなピッチングによるトラクション増大効果で、RRでもホイールスピンさせずに加速できる。
スバルのようにFFベースで搭載すると、ブレーキで前荷重を作らなくても、アクセルを抜くだけで大きく前下がりにピッチングして、フロントタイヤへ荷重がたっぷり乗ることで、ターンインが楽にできる。
ページ: [1]
全文を見る: 国産のボクサーエンジンは低重心だという説がありますがこれは元々メーカーが提