モデリスタのナットについて皆様お世話になります。トヨタタンクを中古で買って
モデリスタのナットについて皆様お世話になります。
トヨタ YOYOTAタンクを中古で買って
添付写真の中古モデリスタを履かせようと思っていますが
ホイールナットえらびに困っています。
ダイハツに多いテーパーナットか
トヨタ YOYOTAに多い平座面ナットを買えばよいのか
ご教示よろしくお願い致します。
※今日明日と近所のトヨタ YOYOTAはお休みです
モデリスタは自動車メーカー系パーツブランドですが、
ホイールによって、テーパー座のものと平面座のものが存在します。
写真ですとテーパー座のように見えますが、よく見えません><
>今日明日と近所のトヨタはお休みです
車屋さんに行くのが手間でないならば、
オートバックスなどで判断可能ですから、ホイールを1本だけ積んで、
行ってみるといいですね。
平面座なら純正そのまま使えばいいですし、テーパー座なら購入です。
ネットで購入したいというのでしたら、
取付穴の部分をズームした写真を掲載して、再質問してみると、
どなたか判断できるかもしませんm(_ _"m)
ページ:
[1]