zzz103269297 公開 2024-11-21 16:05:00

MAZDAのcx-5は今購入するのはもったいないでしょうか。フルモデルチェンジ

MAZDAのcx-5は今購入するのはもったいないでしょうか。
フルモデルチェンジが近いと噂されているので、それまで待つべきでしょうか

map1024488089 公開 2024-11-21 18:27:00

マツダは毎年年次改良入れてるので、買うなら今でしょう。
フルチェンジの最初は市中を走ってる台数が少ないのを良しとするかどうか。
また開発中の評価では見つからなかった不具合も有るでしょう。
(それでも新型に乗りたい気持ちも判ります)

bok1212301244 公開 2024-11-21 18:18:00

他に車たくさんあるのにマツダ車を買うことがもったいないと思います。

1138723991 公開 2024-11-21 17:02:00

CX-30の初期型に乗っています。
デビューして5年経ちますが見た目を含めたビッグマイナーチェンジはまだ行っていませんが
現時点までに6回の改良がありました。
結果から言わせてもらうとフルモデルチェンジしてすぐの車体はお勧めしません。
CX-30は見た目は変わっていないにも関わらずです。
フルモデルチェンジしてすぐの車体は言わば一般向けのテスト車両みたいなものです。
そこでユーザーから不満があれば時期改良で修正する流れですが
その中には致命的なのも含まれています。
私のCX-30でいうなら
まずはディーゼルの年次改良です。
初期も確かにトルクフルでしたが、物足りなさとアクセル感がリニアではなくもっさりしたものでした。
上にCX-5があったので、製品のイメージ的に仕方のないことなのかなと思っていたら年次改良で馬力とアクセルのダイレクト感が上がって、別のものになっていました。
しかも燃費までよくなっていた、、、
次に乗り心地です。
元々、マツダは人馬一体を謳っていたし、固い乗り心地は車のコントロール上仕方ないと思っていました。
しかし、年次改良後はコツコツとしたバウンドも解消され乗り心地のいい喪になっており、なおかつ操作感は変わらないものとなっていました。
(できるなら最初からやってくれよ、、、)
次にカラーバリエーションの豊富さです。
CX-30から新色のポリメタルグレーが追加されましたが
人気はソウルレッドとポリメタルグレーに二分されるものでした。
なので初期のころは街中での色かぶりが多かったです。
商品改良で追加色もありましたし、CX-30のボディにより合うものになっていました。
最後にアレクサの導入です。
いくら物理ボタンで直感的な操作ができるようななったとはいえ
CX-30のドライブポジション的に運転中に空調を操作するのはかなり大変です。
それを音声コントロールできるのはかなりありがたいですし、
今までの音声コントロールよりも精度が高いものとなっています。

もちろん、モデルチェンジしてすぐに買うメリットはあります!
ただ、それは個体数が少ないから来る優越感であって
販売台数が増えれば次第になくなっていきます。
それよりも初期型特有の不満や不具合のほうが気になってくると思います。
CX-30に関してはデビュー前から世界的に評価されていたこともあり
また、ライバルとの価格競争や社内でのクラス分けもあって
初期型をあえて安く提供するためにコストカットをしたような感じはあります。
それで売れていたら、そこまでの商品改良はなかったでしょうが
売れなかったので馬力アップなどの内部の改良があったのでしょう。

kur1212683224 公開 2024-11-21 16:23:00

CX50ベースのフルモデルチェンジがあるって噂ですね。
逆に、主要装備に年式を感じる事以外、機関も内外装も小改善が積み重なっている分だけ、最終型は信頼が出来ると言えます。
フルモデルチェンジが明確化して、最終型確定後の特別仕様(オプション盛り盛り仕様)はかなりお買い得になると思います。
最近のマツダが一番顕著ですが、新型車ってかなり初期不具合があります。
「最新車に乗る」って優位性以外は、フルモデルチェンジ直後、特に初期ロットは避けたいくらい。

ama12428328 公開 2024-11-21 16:15:00

マツダは年次改良されるのでモデル末期が1番良いと思います。
新しいのが気になるなら購入はモデルチェンジ後1.2年してからの方が良いと思います。
ページ: [1]
全文を見る: MAZDAのcx-5は今購入するのはもったいないでしょうか。フルモデルチェンジ