運転席の下辺りに穴があいているのですがユーザー車検通りますか?
運転席の下辺りに穴があいているのですがユーザー車検通りますか?
車屋です。
整備や板金塗装をやってます。
これはワンボックスタイプの運転席側ですか?
経験上「フレームに著しく腐食や穴あき」が無ければ受かっていて、
画像を見るとフレームではなくボディと言うかシャーシと言うかそんな感じに見えるのですが。
ジムニーなんかで結構穴あき経験してますね。
先日私のH12年32万キロマイカーを車検しましたが、
スノボで雪国走行が多くサビでだいぶやられていて、
リア左側タイヤハウス内の下部が突くとグサっと穴が開くサビ具合だったので、
一応応急処置としてアルミテープで塞ぎ、
その上にノックスドールのオートプラストーンという
桃屋の「ごはんですよ」みたいな
もっそりとしたヘラ塗り防錆材を塗っておきまして、
検査時は特に問題なく受かってます。
このへんはヘッドライトの光軸とかみたいに機械ではなく、
人間である検査官が判断する部分ですので、
まぁ抜かりなく検査を受けに行ってる感じです。 通りません。
ページ:
[1]